前提・実現したいこと
お問い合わせ機能を実装したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
ActionView::MissingTemplate (Missing template layouts/mailer with {:locale=>[:en], :formats=>[:html], :variants=>[], :handlers=>[:raw, :erb, :html, :builder, :ruby, :coffee, :jbuilder]}. Searched in:
* "/home/ubuntu/workspace/app/views"
* "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/administrate-0.3.0/app/views"
* "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/kaminari-0.17.0/app/views"
* "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/devise-4.2.0/app/views"
):
app/mailers/mail_sender_mailer.rb:11:in `inquiry'
app/controllers/contacts_controller.rb:8:in `create'
Rendering /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/missing_template.html.erb within rescues/layout
Rendering /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_source.html.erb
Rendered /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_source.html.erb (5.6ms)
Rendering /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_trace.html.erb
Rendered /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_trace.html.erb (2.4ms)
Rendering /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_request_and_response.html.erb
Rendered /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/_request_and_response.html.erb (1.6ms)
Rendered /usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/actionpack-5.0.0/lib/action_dispatch/middleware/templates/rescues/missing_template.html.erb within rescues/layout (34.2ms)
前も同じ実装をしたのですが、今回は何が原因なのかわかりません。。。
該当のソースコード
【mail_sender_mailer.rb】
class MailSenderMailer < ApplicationMailer
# Subject can be set in your I18n file at config/locales/en.yml
# with the following lookup:
#
# en.mail_sender_mailer.inquiry.subject
#
def inquiry(contact)
@contact = contact
mail to: "メール"
end
end
【contacts_controller.rb】
class ContactsController < ApplicationController
def new
@contact = Contact.new
end
def create
@contact = Contact.new(contact_params)
MailSenderMailer.inquiry(@contact).deliver
respond_to do |format|
if @contact.save
format.html { redirect_to root_path, notice: 'お問い合わせメールが送信されました。' }
else
format.html { render action: 'new' }
end
end
end
private
def contact_params
params.require(:contact).permit(:email, :name, :message)
end
end
【mail_sender_mailer/inquiry.html.erb】
<p>Webサイトからお問い合わせがありました。</p>
--------------------------
Name: <%= @contact.name %><br>
Email: <%= @contact.email %><br>
Message:
<%= @contact.message %>
--------------------------
【mail_sender_mailer/inquiry.text.erb】
Webサイトからお問い合わせがありました。
--------------------------
Name: <%= @contact.name %>
Email: <%= @contact.email %>
Message:
<%= @contact.message %>
--------------------------
【route.rb】
resource :contacts, only: [:new, :create]
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
こちらを参考に作成しました。
追記
【application.rb】
# config.i18n.default_locale = :de
【locale】
devise.en.yml
en.yml
【エラー内容】
Missing template layouts/mailer with {:locale=>[:en], :formats=>[:html], :variants=>[], :handlers=>[:raw, :erb, :html, :builder, :ruby, :coffee, :jbuilder]}. Searched in: * "/home/ubuntu/workspace/app/views" * "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/administrate-0.3.0/app/views" * "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/kaminari-0.17.0/app/views" * "/usr/local/rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/devise-4.2.0/app/views"
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
config/application.rb の
config.i18n.default_locale = :"ここはなんて書いてありますか?"
あと、config/locales/にはどのようなファイルが入ってますか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
テンプレートがないみたいなこと言ってる気がしますね
layouts/mailer←ここのディレクトリの中にviewファイルを作ってあげたら良い気がしますね
外れてたらすいません
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/28 23:07
追記しました!
2017/02/28 23:13
念のために
# config.i18n.default_locale = :de
↓config.i18n.default_locale = :en に変更してサーバーをリスタートしてください
あと、createメソッドですが、MailSenderは
if saveの中で書いたほうがいいです
もし、エラーが起こったり必要な情報がなかった場合でもメールが送信されてしまうので、
このようにしたほうが誤送信等も防げるかと思います
def create
@contact = Contact.new(contact_params)
respond_to do |format|
if @contact.save
MailSenderMailer.inquiry(@contact).deliver
format.html { redirect_to root_path, notice: 'お問い合わせメールが送信されました。' }
else
format.html { render action: 'new' }
end
end
end
2017/02/28 23:17
2017/02/28 23:21
もしなければ
以下の内容で追加してみてください!
<html>
<body>
<%= yield %>
</body>
</html>
↓参考のリンクです
http://stackoverflow.com/questions/38398611/missing-template-layouts-mailer-with-locale-en-formats-html
2017/02/28 23:32
いただいた情報のファイルを追加したらいけました。
届いたメールはmailer.html.erbの内容ではなく、inquiry.text.erbのものでした!
原因はなんなんでしょう。。。
2017/02/28 23:34
2017/02/28 23:36 編集
ただ、mailer.html.erbを追加して送信できているなら、inquiry.html.erbだと思うのですが。。。
もし時間があれば、inquiry.text.erbを削除して試して見るなどしてみてください〜
2017/02/28 23:40
ご丁寧にありがとうございます!
勉強させていただきました^ ^