質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

4533閲覧

Railsで一度に複数モデルのデータを作成したい場合のベストプラクティス

17number

総合スコア14

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/26 11:05

###知りたいこと
RailsでのMVCの役割は以下だと認識しています。

  • Controller : ユーザーからのリクエストを受け付けて、Model や View とのやり取りをする
  • Model : Controller から呼び出され実データを処理(CRUD)する
  • View : Controller からの情報をもとに画面を生成する

単純な Model であれば特に問題ないと思うのですが、実際のデータは色んな情報が複雑に絡み合っており、データベースも正規化することで複数テーブルに情報が分散することがほとんどだと思います。

あるモデルに関するフォームから投稿することで、複数テーブルのデータを生成したいような場合、誰がどのように処理する(責務をどう持つ)のが適切なのでしょうか?

例えば、複数人が参加することのできるゲーム大会(トーナメント)があったとします。

  • ユーザーはフォーム上からトーナメントへの参加が可能
  • 運営側は特定タイミングで次予選の参加者(勝ち残り)を決定
  • 勝ち残り判定は運営側が決定する合格スコアをもとに自動計算して判定
  • 複数回のゲーム(予選)を通して勝者を決定

上記のような場合、以下のようなモデルが必要になると思います。

  • User : ユーザー情報
  • Tournament : ゲーム大会情報
  • UserTournament : ゲーム大会とユーザーの中間テーブル
  • TournamentRound : ゲーム大会の予選情報(何組がエントリしているか、合格スコアはいくつか など)
  • RoundUser : 予選参加者情報(参加しているユーザー、ユーザー毎スコア、予選パスしたか など)

このようなケースで、運営側が予選を終了(合格者を決定)する際は、TounamentRound のデータ生成(or 更新)を行うことになると思います。予選を終了、すなわち次予選を作成するので、新たに TournamentRound および RoundUser を生成したいような場合に、

  • TournamentRoundController 内で全て処理してしまうのか
  • TournamentRoundController から RoundUserController にリダイレクトして処理させるのか
  • TournamentRoundController 内で処理するが、具体的なロジックは RoundUser モデルに記述しておき、TournamentRoundController からは該当メソッドを呼び出して処理するのか

というように、やろうと思えばどこに記述しても目的は達成できるのでは、と思っています。ただ、Fat Controller になったり、処理の見通しが悪くなったり、修正時の影響範囲が広がったり、などの差が出るものと思います。

このようなケースにおいて、どうするのが良い、Rails way的にはこうすべき、このgemを使うと解決する、など皆様の知見を教えて頂けないでしょうか?そもそもの認識誤りや、おかしな事を言っているなどあれば、そちらもご指摘頂けると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

これについては、どこでもやろうと思えば出来るというのはその通りです。

FatControllerを避けるために、モデルに処理を書こうとするとFatModel問題が発生しますし、
そもそもActiveRecordのモデルにこういう事を書こうとすると、
責任範囲があやふやになるという問題があると思います。

という事で、ActiveRecordを継承しない普通のクラスを作ってそれに任せようという事になります。
これをサービス層、サービスクラスと呼ぶ人もいます。
しかし、サービスという呼び方はあまりにも漠然とし過ぎているため、その名前は良くないのでは?という意見もあるようです。

参考になりそうな記事を紹介しますので、こちらもご参照ください。

俺が悪かった。素直に間違いを認めるから、もうサービスクラスとか作るのは止めてくれ - Qiita
サービスクラスについては僕も悪かったと思っているけど、それでもCQSは実現したいんだ - Qiita

投稿2017/02/27 01:43

mingos

総合スコア4025

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

17number

2017/02/27 02:53

mingosさん、回答いただき、ありがとうございます。いただいたコメントの通り、Fat Controller, Fat Model や責任範囲の分散(曖昧化)が気になるところです。 mingosさんの言われているように、サービスクラスなど色んなクラス(Validator とか Decorator とか)を作って責務を明確化するべき、という話は目にしてきました。今回、ご紹介いただいた記事は以前に見たことはあるのですが、その時にはRailsを触っておらず、サービスクラスの必要性や役割などを実感を持って見れておりませんでした。(Feedly や Mohikan slack で色んな技術記事は眺めるようにしていたので、記事を見たことがありました。) いま見ると本当の意味で理解できるかと思うので、あらためて確認・熟読してみようと思います。ありがとうございます。 他の方もご意見がありましたら、コメント頂けると幸いです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問