質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1841閲覧

Wordpressにおける記事内の見出しの横幅について

nikukyu

総合スコア25

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/23 01:44

###前提・実現したいこと
WordpressでCSS編集によって、見出しの横幅を記事横いっぱいに、レスポンスシブで表示したい。

###発生している問題・エラーメッセージ

こちらのサイトを参考に、
プラグイン「Simple custom CSS」で、見出しを作成したのですが、画像の上の見出しのように横幅が文字数に比例してしまっています。
画像下の見出しは、もともと入っていた見出し「h2」です。この見出しのように、文字数に比例しないようにしたいです。

イメージ説明

また、プラグイン「Add Quick Tag」で以下のように、しています。
イメージ説明

エラーメッセージ

###該当のソースコード
m3#midashi3{
position:relative;
padding:5px 20px;
font:bold 28px/1.6 Arial, Helvetica, sans-serif;
color:#333;
background:#fff;
text-shadow:
1px 1px 0 #fff,
2px 2px 0 #999;
border-top:#333 solid 3px;
border-bottom:#333 solid 3px;
background-image: -webkit-gradient(linear, left top, right bottom,
from( rgba(255, 255, 255, 0.0)),
color-stop(0.4, rgba(255, 255, 255, 0.0)),
color-stop(0.4, rgba(0, 0, 0, 0.1)),
color-stop(0.6, rgba(0, 0, 0, 0.1)),
color-stop(0.6, rgba(255, 255, 255, 0.0)),
to( rgba(255, 255, 255, 0.0))
);
background-image: -webkit-linear-gradient(top -45deg,
transparent 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 60%,
transparent 60%
);
background-image: -moz-linear-gradient(top -45deg,
transparent 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 60%,
transparent 60%
);
background-image: -o-linear-gradient(top -45deg,
transparent 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 60%,
transparent 60%
);
background-image: linear-gradient(to bottom -45deg,
transparent 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 40%,
rgba(0, 0, 0, 0.1) 60%,
transparent 60%
);
background-size:4px 4px;
}
m3#midashi3:before{
content:" ";
position:absolute;
top:100%;
left:24px;
width:0;
height:0;
border-width:12px;
border-style:solid;
border-color:transparent;
border-top-color:#333;
}
m3#midashi3:after{
content:" ";
position:absolute;
top:100%;
left:28px;
width:0;
height:0;
border-width:8px;
border-style:solid;
border-color:transparent;
border-top-color:#f0f0f0;
z-index:1;
}

###試したこと
横幅だけ広げても、レスポンシブになりませんでした....

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)

基礎的な質問で申し訳ありませんが、
ご回答のほう是非宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2017/02/23 05:18

質問文のコードはコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
guest

回答1

0

ベストアンサー

m3としているのは何か理由があるのでしょうか?

m3をh3に変更すれば、希望の見出しになるのではないでしょうか。

投稿2017/02/23 02:18

8-0_nyan5

総合スコア2352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nikukyu

2017/02/23 02:23

h3にすると確かになるのですが、もともとの見出しも使用したいんですよね(T_T) m3でできる方法を教えていただけると幸いです...
8-0_nyan5

2017/02/23 02:29

m3#midashi3 に display: block; を追加すればいけると思いますが……。
nikukyu

2017/02/23 02:35

追加したらできました!! 感激です!!! 本当にありがとうございます!m(_ _)m また機会がありましたらその時はよろしくお願いします!????
gin

2017/02/23 04:08

「m3」というタグはないので、これはちょっとおすすめできません。 特に質問者さんが初心者のようなので、今後のためにも誤った解釈を与えてしまうのは避けるべきです。 もとの「h3#midashi3」のCSSを残したい場合は、idのほうを変えるべきです。 (基本はclass指定のほうがよいですが、どういうシステムなのか知らないなので今回はidを例に) 例) ------- <h3 id="midashi3_1">サンプル</h3> h3#midashi3_1 { ... } ------- など。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問