16進数を\xで区切ったバイナリ文字列?に変換したい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 3,771
メモリアドレスなどの16進数を\xで区切ったバイナリ文字列に変換したいです。
0x0804a020 -> "\x08\x04\xa0\x20" #Big Endian
0x0804a020 -> "\x20\xa0\x04\x08" #Little Endian
最初は単純に16進数の文字列を2文字ずつ区切って\xを挟んでjoinすればいいかなと思っていたんですが、
調べてみると、Array#packで変換するものらしいというところまではわかったんです。
ただテンプレート文字がどれなのかわからなくて質問しました。
instance method Array#pack
を見ると
'V*'を指定すれば32bitでLittleEndianで出来ると思ったのですができません。
おしえていただけますか?
p [0x0804a020].pack('V*')
=>" \xA0\x04\b"
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
生成したいものは、「p
した時に\x08\x9B
となるようなバイナリデータ」なのでしょうか、それとも「本当に'\x08\x9b'のような文字列」なのでしょうか。
前者のようにバイナリデータにしたいのでしたら、pack
が適切です。ただし、性質上、ふつうにASCIIで表される範囲内の文字はp
してもエスケープはされず、そのまま表示されます(\x20
ではなく
(スペース)となる)。
また、pack
のエンディアンの選択は出力結果に関してですので、「上位ビットが先に来る文字列」にしたければビッグエンディアンが正解です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
p [0x0804a020].pack('V*')
それで出来てます。
p
で期待通りの表示にならないのは、p
の使うString#inspect
メソッドの仕様です。
バイナリの場合、
・印字可能文字はそのまま文字を表示(質問の例だと、\x20
が空白
に)
・そうでないものでエスケープシーケンスに該当するものはそれで(質問の例だと、\x08
が\b
(バックスペース)に)
・そうでないものは\xNN
で
になります。つまり、p
による表示が期待通りでないだけです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/22 15:31
すみませんでした
ありがとうございました