import FirebaseStorageがエラー(No such module~~~)になる
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,803
Xcode Version 8.2.1 (8C1002)
swift3(おそらく)
チャット機能に追加で画像を送れるようにしたく、調べてみたらimport FirebaseStorageの記載がまず必要であったため、
1 ターミナルのPodfileに
pod 'Firebase/Core'
pod 'Firebase/Storage'
を追加。
ChatViewController.swiftのimport Firebaseの下にimport FirebaseStorageを追加しました。
しかし、「No such module "FirebaseStorage" 」
というエラーが出ます。
Swiftの開発は初めてで、通常のチャット(メッセージのみ)でのやりとりはできている状態です。(他社が作成しました)
様々なサイトを閲覧した結果、以下の記述をビューで作成した「画像を送る」ボタンとつなげましたが、クリックしても特に変化はありません。
こちらも原因がわかりません。
初めて故に初歩的な箇所で間違っているのかもしれませんが、何卒ご教授いただけると幸いです。
//画像アップロード
@IBAction func pushImage(_ sender: Any) {
if UIImagePickerController.isSourceTypeAvailable(
UIImagePickerControllerSourceType.photoLibrary) {
let controller = UIImagePickerController()
controller.delegate = self
controller.sourceType = UIImagePickerControllerSourceType.photoLibrary
self.present(controller, animated: true, completion: nil)
}
}
// MARK: UIImagePickerControllerDelegate
func imagePickerController(picker: UIImagePickerController,
didFinishPickingMediaWithInfo: [String: AnyObject]) {
if didFinishPickingMediaWithInfo[UIImagePickerControllerOriginalImage] != nil {
let image = didFinishPickingMediaWithInfo[UIImagePickerControllerOriginalImage] as? UIImage
//ビューへの反映
}
picker.dismiss(animated: true, completion: nil)
}
```
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
.workspaceのファイルを開いていますか?開いたら
一度、command + B でビルドしてみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
「No such module "FirebaseStorage" 」 ということはライブラリがインストールできていないのではないでしょうか?
pods周りを再度見直して見るといいかもしれませんね
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/23 10:53