質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
UI Design

UI Design(UIデザイン)は、ユーザインターフェースをデザインすることです。ユーザーとシステムがスムーズにコミュニケーションを取るために、OSやアプリ画面などを使いやすくデザインすることを指します。

Q&A

解決済

5回答

6154閲覧

OKボタン 右側?左側?

takanoryouta

総合スコア12

UI Design

UI Design(UIデザイン)は、ユーザインターフェースをデザインすることです。ユーザーとシステムがスムーズにコミュニケーションを取るために、OSやアプリ画面などを使いやすくデザインすることを指します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/21 05:01

ダイアログを作っているのですが、OKボタンは右側でしょうか。左側でしょうか?
私は右側だとは思うのですが、いかがでしょう

[キャンセル] [OK]

vs

[OK] [キャンセル]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

ベストアンサー

一般的に、主要なUI(製品やフレームワーク)には、デザイン上のガイドラインが存在しますので、それに従うべきだと思いますし、同じUI上では異なるアプリでも同じ見た目、ふるまいをすることが重要だと考えます。

たとえばWindowsでは以下です。

ユーザーに最も実行してもらいたい操作を表す既定のボタンを指定します。前に示した例では、"許可" が既定の選択です。

指定しない場合、一番左のボタンが既定のボタンになります。
最も安全で保守的な選択に対応するボタンを一番右に配置します。前に示した例では、"ブロック" が最も保守的な選択であるため、最も右側にあります。

メッセージ ダイアログのガイドライン

個人的にはこれ(OK、キャンセルの並び)は自然に感じます。

その他いろいろ:UIデザインガイドラインのまとめ

投稿2017/02/21 05:16

編集2017/02/21 05:19
can110

総合スコア38256

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takanoryouta

2017/02/22 01:39

なるほど意味合いで左右分けるのですね。参考になりました。
can110

2017/02/22 01:49

そうですね。じつは提示先の文章の前段には >"OK" と "キャンセル" のような汎用的なパターンは使わないようにします。 とも書いてます。 「ボタン名にはアクション名を付けた方がより分かりやすい」ということですね。
guest

0

Windowsの場合
[OK] [キャンセル]

Macの場合
[キャンセル] [OK]

Andorid version 4以下(確かここが境目だった)
[OK] [キャンセル]

Android version 4以上
[キャンセル] [OK]

iphone
[キャンセル] [OK]

絶対的な正解はないですね。

投稿2017/02/21 08:10

mosapride

総合スコア1480

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

javascript confirmのダイアログだと前者の配置ですにゃ。

そのアプリ内で統一されていればどちらにしても大丈夫だと思いますにゃー。
注意を促す目的で、重要な選択を迫る場面ではあえて逆配置にするUIもたまに見ますにゃ。

投稿2017/02/21 05:17

nyancat

総合スコア132

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

一般的には左OK右Cancelだと思いますが・・・
正直デザインの問題なので作る側のさじ加減でどちらにしてもかまわないと思いますよ。

投稿2017/02/21 05:04

dekky0910

総合スコア93

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

[OK Cancel]で画像検索してみたところ、左がOKの方が優勢のようですね。
https://www.google.co.jp/search?q=OK+cancel&safe=active&source=lnms&tbm=isch
JavaScriptやVB等でもデフォルトのconfirmは左がOK、右がキャンセルとなっているので、私もいつもそうしていました。

つい先日、スマホアプリで「評価してください No/Yes」と、右がYesになっていたのでつい右をタップしてしまって「やられた」と思ったのを思い出しました。

投稿2017/02/21 05:16

kunai

総合スコア5405

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問