質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenGL

OpenGLは、プラットフォームから独立した、デスクトップやワークステーション、モバイルサービスで使用可能な映像処理用のAPIです。

GLSL

GLSL (OpenGL Shading Language) はC言語をベースとしたシェーディング言語です。

Q&A

2回答

5112閲覧

GLSLでの演算子で解らないものが有ります。

seri

総合スコア422

OpenGL

OpenGLは、プラットフォームから独立した、デスクトップやワークステーション、モバイルサービスで使用可能な映像処理用のAPIです。

GLSL

GLSL (OpenGL Shading Language) はC言語をベースとしたシェーディング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/14 10:39

とあるサイトに以下のようなコードがありました。

mask = (1 << step) - 1; rd_id = ((id >> step) << (step + 1)) + mask; wr_id = rd_id + 1 + (id & mask);

(1 << step)内の<<
(id & mask)内の&

が何を示しているのか教えてくださいませ。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

<<はシフト演算子といい、変数内のビットをnずつずらします。
2進数で表現すると、
00000001 << 5 の結果は 00100000です。
00100000 >> 3 の結果は 00000100です。

&はAND演算子といい、ビットの論理積を求めます。
10101010 & 00001111 の結果は 00001010 です。これは下位4ビットのデータだけを抜き出したりするときに使います。

###動作検証

mask = (1 << step) - 1;

0step 00000000
1step 00000001
2step 00000011
3step 00000111

rd_id = ((id >> step) << (step + 1)) + mask;

idが01010101のとき
0step 01010101(右シフト) → 10101010(左シフト) → 10101010(mask加算)
1step 00101010(右シフト) → 10101000(左シフト) → 10101001(mask加算)
2step 00010101(右シフト) → 10101000(左シフト) → 10101011(mask加算)
3step 00001010(右シフト) → 10100000(左シフト) → 10100111(mask加算)

wr_id = rd_id + 1 + (id & mask);

1step 10101011(1加算) + 00000000(id & mask) → 10101011
1step 10101010(1加算) + 00000000(id & mask) → 10101010
2step 10101100(1加算) + 00000010(id & mask) → 10101110
3step 10101000(1加算) + 00000010(id & mask) → 10101010

正直何がしたいコードなのかは読み解けないのですが、こんな動作になると思います。

投稿2017/02/15 00:33

masaya_ohashi

総合スコア9206

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

<<はシフト演算子で、&はアンド演算子ではないでしょうか

投稿2017/02/14 10:46

turbgraphics200

総合スコア4267

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問