tomcat起動時にkeystoreを聞かれる設定を削除したい
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,744

退会済みユーザー
tomcat起動時にkeystoreが存在しないとして起動が失敗してしまいます。
以前、keystoreの設定をしていたのですが、
その設定は不要なので、以下のようなkeystore設定の内、以下のようなserver.xmlに戻したのですが、それでも起動ログにkeystoreに関わる失敗がでてきてしまいます。
server.xml
<Connector port="8443" protocol="HTTP/1.1" SSLEnabled="true" maxThreads="150"
scheme="https" secure="true" clientAuth="false" sslProtocol="TLS"/>
tomcat 起動ログ
重大: Failed to load keystore type JKS with path C:\Users\usr/.keystore due to Illegal character in opaque part at index 2: C:\Users\usr/.keystore [金 2 10 20:54:31 JST 2017]
重大: Failed to initialize end point associated with ProtocolHandler ["http-bio-8443"] [金 2 10 20:54:31 JST 2017]
重大: Failed to initialize connector [Connector[HTTP/1.1-8443]] [金 2 10 20:54:31 JST 2017]
仕組みがよくわかっていない為、
keystoreがjavaのkeytoolに依存するようだったので、
環境を再インストールして、同プロジェクトをインポートしたのですが、
それでもなお、keystoreの失敗がでるので、
プロジェクトに、なにか、keystoreを参照するような設定が紛れ込んでしまっていると推測したのですが、それがどこだか不明な状態です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/12 00:12
おっしゃる通りにすれば起動はできますが、<Connector port="8443" ... /> は有効にしてkeystoreを聞かれないようにしたいです。
2017/02/12 00:19
自己署名証明書でもいいので、keystore を新規作成するといいのではないでしょうか。