質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ページネーション

Webアプリケーションにおいて、1ページに収まらないコンテンツを、各ページへのリンクを並べてアクセスしやすくする手法をページネーションと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Underscore.js

Underscore.jsは、JavaScriptのためのユーティリティライブラリです。JavaScriptの関数・配列、オブジェクトを扱う際に度々発生する処理がメソッドとしてまとめられています。他のライブラリに依存しないため、稼働中のアプリケーションにも導入可能です。

Q&A

1回答

1782閲覧

【Jquery】【Underscore】で書いた配列に対してページネーションをしたい!

NYC-TKO

総合スコア12

ページネーション

Webアプリケーションにおいて、1ページに収まらないコンテンツを、各ページへのリンクを並べてアクセスしやすくする手法をページネーションと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Underscore.js

Underscore.jsは、JavaScriptのためのユーティリティライブラリです。JavaScriptの関数・配列、オブジェクトを扱う際に度々発生する処理がメソッドとしてまとめられています。他のライブラリに依存しないため、稼働中のアプリケーションにも導入可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2017/02/07 15:31

配列をhtmlに表示させることはできたのですが、表示させた項目が多いので、ページネーションをさせてユーザビリティをよくしたいです。

###html

html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3<head> 4<meta charset="UTF-8"> 5<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.11.1.min.js"></script 6<script src='https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/underscore.js/1.8.3/underscore-min.js'></script> 7<script type="text/javascript" src="js.js"></script> 8<title></title> 9<style type="text/css"> 10 div.listArea { 11 width: 630px; 12 } 13 div.list { 14 overflow: hidden; 15 } 16 div.list div { 17 width: 200px; 18 float: left; 19 background-color: #ccc; 20 margin-top: 10px; 21 margin-left: 10px; 22 box-sizing: border-box; 23 } 24</style> 25</head> 26<body> 27<div class="listArea"> 28 <div class="list"></ul> 29</div> 30</body> 31</html>

###js(ファイル名:js.js)

javascript

1$(function() { 2var allList = [ 3{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 4{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 5{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 6{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 7{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 8{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 9{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 10{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 11{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 12{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 13{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 14{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 15{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 16{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 17{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 18{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 19{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 20{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 21{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 22{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 23{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 24{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 25{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 26{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 27{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 28{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"}, 29{name:"名前",adress:"住所",adress2:"住所2"} 30]; 31 function init() { 32 refleshHtml(allList); 33 } 34 function refleshHtml(list) { 35 var outputHtml = ''; 36 if (list.length > 0) { 37 _.each(list, function(line, i) { 38 outputHtml += '<div>'; 39 outputHtml += '<p>'+line.name+'</p>'; 40 outputHtml += '<p>'+line.adress+'</p>'; 41 outputHtml += '<p>'+line.adress2+'</p>'; 42 outputHtml += '</div>'; 43 }); 44 } 45 $('.list').html(outputHtml); 46 } 47 init(); 48});

今後のためにもプラグインは使用しないでやってみたいと思います。
分かる方いたらご教授お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2017/02/07 16:08

ご自身で書かれたページネーションのためのコードを質問文に追記いただいたほうが回答を得られやすいと思います。
NYC-TKO

2017/02/08 09:54

ページネーション自体の処理がわからずコード自体も書いてない状況です。ベースとなるものを書いてみてみます。
guest

回答1

0

データがサーバにあるのか、ブラウザ側(クライアントサイド)にあるのかで変わりそうな気概sます。
すでにクライアントサイドにあるのであれば、ページネーションより、twitterのような、下部にいったら、追加で表示されていくような操作性の方がよろしいかと思います。

サーバにあるのであれば、ページ番号をサーバ側に送信することで、何ページ目のxxレコードを取得するというAPIをサーバ側に用意して、それをajax等で取得して表示するというフローになるかと思います。

投稿2017/02/08 01:37

t_obara

総合スコア5488

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NYC-TKO

2017/02/09 23:25

回答ありがとうございます。 今回はページネーションの実装を目標としてやってみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問