行いたいこと
JavaScriptで動的に追加したフォームに入力した値を取り出してデータベースに登録処理を行いたい
追記 codeigniter のフレームワークを使用しています
例
DB : テーブルA
カラム1: 職業
カラム2: 年齢
JSで追加するフォーム(「+」ボタンを押すことで以下の二つが追加される、2度押すと計4つのフォームが表示される)
1つ : 職業選択セレクトフォーム(学生、アルバイト、会社員)
2つ : 年齢入力テキストボックス
3回「+」ボタンを押し、フォームを記入してsubmitを行なった場合
1つ目 学生 11歳
2つ目 会社員 33歳
3つ目 アルバイト 22歳
↓
DB側に
1行目 学生 11
2行目 会社員 33
3行目 アルバイト 22
が登録されるようにしたい
現在の状態
- Javascriptでの動的なフォームの追加機能を追加した
- コントローラで追加されたフォームの入力値をPOSTでモデルに渡した
- モデルでPOSTされた値をデータベースに登録する←ここでつまづいてます
//追加フォーム name属性の[]内に何個目のフォームか指定
<select name="status[1]">
<option value="学生">学生</option>
<option value="アルバイト">アルバイト</option>
<option value="会社員">会社員</option>
</select>
<input name="age[1]" type="text">
//コントローラ
$this->model->dbsend($this->input->post());
//モデル
$vars['カラム1:職業'] = ;←ここをどう記述していいかわかりません
$vars['カラム2:年齢'] = ;←ここをどう記述していいかわかりません
$this->db->insert('テーブルA', $vars);
どうすればうまいこと追加したフォームの個数分DB登録処理をループさせれるのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
まず、var_dump($this->input->post())して、
その結果を教えてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
ごめんなさい、何がわからないのでしょうか?
- 「+」ボタンを押したときのフォームの作り方
- どういったフォームにすればDBに渡せるか?
- 正しいデータを渡したつもりだがDBに登録できない
追記
独自に解釈してみました
◯送り側
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$('input[type=button][value="+"]').on('click',function(){
var num=$('#main').find('[name^=status]').length;
$('#main')
.append($('#dummy').html())
.find('[name=status],[name=age]').each(function(){
$(this).attr('name',$(this).attr('name')+'['+num+']')
});
});
});
</script>
<div id="dummy" style="display:none">
<select name="status">
<option value="学生">学生</option>
<option value="アルバイト">アルバイト</option>
<option value="会社員">会社員</option>
</select>
<input type="text" name="age"><br>
</div>
<form id="main" ation="recv.php">
<input type="button" value="+">
<input type="submit" value="go"><br>
</form>
◯受け側
<?PHP
if(isset($_GET["status"])){
$data=[];
foreach($_GET["status"] as $key=>$val){
$data[]=['カラム1'=>$val,'カラム2'=>$_GET["age"][$key]];
}
print_r($data);
$this->db->insert_batch('テーブル', $data);//こうする?
}
?>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
turbgraphics200
2017/02/03 12:37
"コントローラー"というワードを使用しているということは、何らかのフレームワークを使用しているのでしょうか。使用しているのでしたら、使用しているフレームワークを記載してください。
mochikuzu
2017/02/03 12:39
申し訳ありません追記致しました