質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Backbone.js

Backbone.jsはRESTfulなウェブアプリケーションを構築するJavaScriptフレームワークです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1614閲覧

シングルページアプリケーションでの画面の状態変更について

enigumalu

総合スコア192

Backbone.js

Backbone.jsはRESTfulなウェブアプリケーションを構築するJavaScriptフレームワークです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/02 10:43

通常のMVCでの開発だとボタンを押下した際にsubmitが走り
サーバーサイドで処理が行われ、画面が再描画されてボタン実行の結果
を画面で表示仕分ける事が多々あると思いますが、
SPAでの開発で同じようにボタンを押下して画面の項目の文言などを変更する際に
どのような方法が良いのでしょうか?全く想像できないのでみなさまの事例を教えていただけると幸いです
非同期なので処理の結果どのような方法で画面項目が変更されるのが一般的なのでしょうか。

内容
ボタンを押すとステータスが変更され、それが画面のラベルとして変更された内容で見える。同様に押したボタンの文言も変更する。

手順
ボタン押下→ボタンの処理でDBの値更新→処理の結果、画面のステータスラベルとボタンの名前を変更する
「登録ボタン」→押下後非同期でDBアクセス→成功の可否でボタンが「登録済み」に横のラベルも「OK」に変更、削除ボタンを押下すると元に戻る

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

BackboneなどのクライアントMVCで画面項目とModelを紐付けておいて
非同期で処理を投げ、結果を取得したらそれをModelに設定→画面項目が変更される。
などではないでしょうか。

投稿2017/02/02 10:57

7tsuno

総合スコア310

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

enigumalu

2017/02/03 00:45

ありがとうございます。調べたところ下記のようにDOM操作自体は行わないけど、Modelにひも付きをつくっておきViewがそれを見て判断するイメージであっていますでしょうか? >DBから値を得たり、表示用に加工したり、ロジックを書いたりします。 >注意したいのがDOM操作は行なわいということ。 >DOM関連の処理はBackbone.Viewに集約して、 >DOMとは関係のないロジックをBackbone.Modelに書くようにします。 >これはメンテナンス性を上げるためにそうしたほうが良いということです。
7tsuno

2017/02/03 00:56

そうですね、基本的にDOM操作自体は行いません。 Modelと紐付きを作っておく→ViewでModelの操作を行う→変更が自動的に反映される のような流れになると思います。 BackboneのViewはMVCで言うところのControllerとViewの役割を持っているようなイメージです。
enigumalu

2017/02/06 07:08

ちょっとパターン変わってしまいますが、この場合ボタンを1度押したら2度と出さないような画面で、ボタン押下時データ登録しボタンを表示しているDOMを削除、間髪入れずに登録したデータを同一画面に表示するような挙動に対応できますか? そもそもSPAでやるような挙動じゃないのかなと思いリロードするしかないかなーと考えているんですが…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問