PHPのデータベース接続。インサートの部分が動きません、文法的な添削をお願いします
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,244
前提・実現したいこと
ここに質問したいことを詳細に書いてください
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
ここにご自身が実行したソースコードを書いてください
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
</head>
<body>
<table border="1">
<?php
$dsn = 'mysql:dbname=training;host=localhost';
$user = 'root';
$password = 'admin';
try{
$dbh = new PDO($dsn, $user, $password);
print('接続に成功しました。<br>');
$dbh->query('SET NAMES utf8');
$sql = 'select * from shohin';
foreach ($dbh->query($sql) as $row) {
print("<tr>");
print("<td>".$row['shohin_id']."</td>");
print("<td>".$row['shohin_mei']."</td>");
print("<td>".$row['shohin_bunrui']."</td>");
print("<td>".$row['hanbai_tanka']."</td>");
print("<td>".$row['shiire_tanka']."</td>");
print("<td>".$row['torokubi']."</td>");
print("</tr>");
}
}catch (PDOException $e){
print('Error:'.$e->getMessage());
die();
}
$sql = "INSERT INTO shohin(shohin_id,shohin_mei,shohin_bunrui,hanbai_tanka,shiire_tanka,torokubi) VALUES (:id,:name,:bunrui,:htanka,:stanka,:torokubi)";
$stmt = $dbh->prepare($sql);
$stmt -> bindValue(':id','0019', PDO::PARAM_STR);
$stmt -> bindValue(':name','テレビ', PDO::PARAM_STR);
$stmt -> bindValue(':bunrui','電化製品', PDO::PARAM_STR);
$stmt -> bindValue(':htanka',1200, PDO::PARAM_INT);
$stmt -> bindValue(':stanka',1200, PDO::PARAM_INT);
$stmt -> bindValue(':torokubi','2009-06-28', PDO::PARAM_STR);
$stmt -> execute();
$dbh=null;
?>
</table>
<form method="post" action="database2.php">
<button value="1" name="insert">インサート</button>
</form>
<form method="post" action="database2.php">
<button value="1" name="delete">デリート</button>
</form>
</body>
</html>
試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
情報が少ないのでアレですが。
shohin_id がPKEYであり、既に0019の値が入っている為にunique制約で弾かれているとかないですか?
その他の値でもunique制約とかつけてたらその可能性もありますが。
また、try catchしたいのであれば、
$dbh->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);
をしておかないとqueryのExceptionはthrowされません。
若しくは
var_export($dbh->errorInfo(), true);
でエラー情報を取得してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
とりあえずINSERTの部分も全部tryに突っ込んで
エラーが拾えるか確認するところからでは?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
$dbh->query('SET NAMES utf8');が原因だと思われます。
ソースコードがUTF8なら不要では。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2017/02/01 14:19
こちらの質問が他のユーザから「問題・課題が含まれていない質問」という指摘を受けました
teratailでは、漠然とした興味から票を募るような質問や、意見の主張をすることを目的とした投稿は推奨していません。
「編集」ボタンから編集を行い、質問の意図や解決したい課題を明確に記述していただくと回答が得られやすくなります。
masaya_ohashi
2017/02/01 14:22
エラーメッセージも記載されていないと答えることができません。
mashumaro0628
2017/02/01 14:31
PDOexceptionでtry-catch文を付けてもエラーが表示されずインサートは動いてません
Y.H.
2017/02/01 14:49 編集
<?php の次の行に ini_set('error_reporting', E_ALL); と ini_set("display_errors", 1); の2行を追加してエラーメッセージが表示されるか確認してみてください。
masaya_ohashi
2017/02/01 15:17 編集
PDOExceptionはPDOのエラー処理モードをPDO::ERRMODE_EXCEPTIONにしないと、たとえ失敗しても例外として通知されません。http://php.net/manual/ja/pdo.error-handling.php ここを参考にPDOのエラー処理を切り替えてください。