JSPで画像が表示できません。
受付中
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 6,522
前提・実現したいこと
Servlet/JSPの勉強中なのですが、画像が表示されません。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーはありませんが画像が表示されません。
フォルダーの構造はこうです。※スクリーンショットです。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=143881.jpg
該当のソースコード
<%@page contentType="text/html" pageEncoding="UTF-8"%>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>JSP Page</title>
</head>
<body>
<img src="/WebApplication/web/image/1.jps">
</body>
</html>
試したこと
パスがおかしいと思い、下記パターンに闇雲に変えてみました。
※生成されるHTMLは全て素直にこの通りに記述されています。
/WebApplication/web/image/1.jpg
WebApplication/web/image/1.jpg
/web/image/1.jpg
web/image/1.jpg
/image/1.jpg
image/1.jpg
/1.jpg
1.jpg
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
JSPにフォワードしているサーブレットのパスは、
E:\netbeans\workspace\WebApplication\src\java\main\Controller.java
JSPのパスは、
E:\netbeans\workspace\WebApplication\web\WEB-INF\index.jsp
画像のパスは、
E:\netbeans\workspace\WebApplication\web\image\1.jpg
です。
実行方法は、netbeansの実行ボタンで実行しています。
また、
<img src="http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000737339.jpg">
のようにweb上の画像を指定した場合は正常に表示されます。
サーブレットは、
@Override
protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
request.getRequestDispatcher("WEB-INF/index.jsp").forward(request, response);
}
としており、フォワード自体は正常に出来ています。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
<img src="/WebApplication/web/image/1.jps">
とありますが、src属性に書く場合はURLのパスです。
※拡張子がjpsになっているのが気になりますが
画像を置いているディレクトリは
\workspace\WebApplication\web\image\1.jpg
です。つまり、{Webアプリケーションのコンテキストパス}/image/1.jpg が正しいでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
はじめまして。
WEB-INFの中に「index.jsp」があるのはおかしいです。
スクリーンショットの「Webページ」の下においてください。
WEB-INFには「web.xml」がありませんね?
NetBeansはよくわかりませんが、ふつうWebアプリケーションのスケルトンを生成すると、web.xmlも作られます。
サーブレットをここに登録しないと、サーブレット自体が動きません。
つまり、web.xmlがないと、JSP自体が動かない、ということです。
JSPはコンパイラでサーブレットに翻訳されます。
JSPは一種のサーブレットなのです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
srcの指定を相対パスで書く手段も試してみてはいかがでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/01/27 22:51
これじゃ、画像が見えませんよね。