C# 動画ファイル時間取得方法
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,981
前提・実現したいこと
一度質問しましたが、解決する前に解決済にしてしまった為、もう一度質問致します。
ドラッグアンドドロップしてきた動画ファイルの再生時間を取得したいです。
再生中の秒数ではなく、その動画の最大の秒数です。
ドラッグアンドドロップはできますが、動画の時間取得の仕方が分かりません。
00:00.00 少数以下の秒数まで取得したいです。
お手数ですが、分かる方教えて頂けますでしょうか。
前回教えて頂いたサイト
こちらのサイトを参考にすると良いと教えて頂きました。
http://stackoverflow.com/questions/38474590/getting-the-length-of-video-using-ffmpeg-ffprobe-is-not-working?answertab=active#tab-top
試したこと
Shell32を使用すると秒数の取得が出来ましたが、少数以下が取得出来ないので×
ffmpegを導入しましたが、ffmpegからビジュアルスタジオに秒数の取得方法が不明
ffmpegではなくても良いので、何とか秒数を取得したい
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
ビジュアルスタジオ2015 C# windows Form アプリケーション
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
解決済みにされたC# 動画ファイルの時間取得のturbgraphics200さんの回答とおりで、
http://stackoverflow.com/questions/38474590/#answer-38494527
このJitender Kumarさんの回答にあるprivate static void GetVideoDuration()
がそのまま使用できると思うのですが・・・
「そのまま使用できる」は語弊がありますね。
msを削除しているので削除内容にすると、duration
に文字列でms含めた時間が入っていると思います。
string duration = proc.StandardOutput.ReadToEnd().Replace("\r\n", "");
// not Remove the milliseconds
// duration = duration.Substring(0, duration.LastIndexOf("."));
↓
string duration = proc.StandardOutput.ReadToEnd().Replace("\r\n", "");
// not Remove the milliseconds
// duration = duration.Substring(0, duration.LastIndexOf("."));
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
hikochang
2017/01/26 17:40
対応したいフォーマットなど記載下さい