前提
初心者です。
Googleでは2本ゲームをリリースしています。
今回初めてIOSのアプリを作成してxcodeで試してみました。
ATTの処理を学んだあと自分のiPhoneでプレイすると13秒ほどのクマの動画が流れます。
これは何でしょうか?
こんなの入れた記憶もないのですが。。。。
流れるタイミングはアプリが立ち上がって数秒すると流れます。
広告もこのタイミングで流れないはずなのですが。
試したこと
アプリを削除して再インストールしたが同じでした
またxcodeでログを見てもそれらしいものは発見できませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
iphone7
unity2021.3.11f1
admob 7.0.2
私も同じ現象が起きています。
条件としては
unity2021.3.14fでビルドしたXcodeプロジェクト
admobのverは7.3.0
その他のgoogle系のパッケージは1.7.0で統一しています
インストールして初回のリワード広告リクエストの時だけは
クマが出現しないという症状です
現状、クマの出現が確認できている端末は
iPhoneSE(第二世代)
iPhone6s
iPhone7
です。
唯一、クマが現れない端末が
iPhone13Proです。
今まで検証したけどNGだったリストのメモです
・ Google系パッケージ全消し→全て入れ直しでダメ
・IDFA回答状況をplayerprefsで保存して制御でダメ
・2回目以降の起動の広告初期読み込みタイミングを3秒後に調整でダメ
・リワードのリクエスト関数にデストロイを追加でダメ
・IDFA関連のスクリプトを2回目以降起動時にもシーンに残るように調整でダメ
・admob入れ直しでだめ
・Xcodeバージョン下げてビルドでダメ
・Xcodeを再インストールでダメ
・広告初期化完了コールバックで広告読み込み開始でダメ
・ビルド時に出てくるxcodeのエラー解決(ver関連)でダメ
・リワードのイベント関数を全撤廃してみたけど、ダメ
・adMobのver7.3.1、7.3.0、7.2.0、7.1.0すべて検証でダメ
・cocoaPodsのverを1.10.2に下げて検証でダメ

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー