質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

3621閲覧

肥大化したディスクの軽量化をしたいです。

s.k

総合スコア423

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/22 02:05

編集2017/01/22 02:14

###前提・実現したいこと
cloud9でディスク容量を軽量化したい。

###発生している問題・エラーメッセージ

df -h

Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on none 5.3G 4.7G 404M 93% / tmpfs 26G 0 26G 0% /dev tmpfs 26G 0 26G 0% /sys/fs/cgroup /dev/mapper/volg1-lvdata 1.2T 585G 597G 50% /nix shm 64M 0 64M 0% /dev/shm

rbenv installを行ってからディスク容量が1~2GB増えました。
ただ、Cloud9ですので実はrbenvをインストールする必要がないと気づきました。

そこで、install時に大量にインストールした不要なデータを削除したいのですが、そのファイルがどこにあってどうやって削除するのかが調べたのですがわかりません…

ご経験ある方ご教示お願いします。

###該当のソースコード

sudo du -h --max-depth=1 /

1.3G /home 16K /lost+found 428M /opt 2.0G /nix 32K /root 7.7M /bin 2.6G /tmp 3.3G /usr 240M /var 7.6M /etc 76K /run 31M /lib 7.8M /sbin 0 /dev 12K /.check-environment 8.0K /data 4.0K /lib64 4.0K /media 4.0K /srv 4.0K /boot 392M /mnt du: cannot access ‘/proc/646/task/646/fd/4’: No such file or directory du: cannot access ‘/proc/646/task/646/fdinfo/4’: No such file or directory du: cannot access ‘/proc/646/fd/3’: No such file or directory du: cannot access ‘/proc/646/fdinfo/3’: No such file or directory 0 /proc 0 /sys 11G /
$ du -ms /usr/* | sort -nr 1382 /usr/local 951 /usr/lib 601 /usr/share 192 /usr/bin 157 /usr/include 26 /usr/sbin 1 /usr/src 1 /usr/games

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

rbenv の本体およびinstallしたruby環境は ~/.rbenv ディレクトリに格納されています。
以下のコマンドでrubyの使用しているrubyコマンドのパスが確認できます。

sh

1$ which ruby

.profile.bash_profile.bashrc内に./rbenv内のスクリプトを呼び出している個所がある場合は、それを削除しておいたほうがよいです。
※呼び出すスクリプトがあるかチェックするようになっていると思うので、削除しなくても問題ないでしょうが念のため。

【補足】

クラウド環境を使用しているのだから、環境設定含めてスクリプトで処理するようにして、作業中のワークスペースは使い捨てて新しいワークスペース作成するような使い方にしたほうがよいと思います。

【追記】
/usr/local/rvm/rubies/ruby-2.3.0はデフォルトのrubyなので削除しないでください。
デフォルトではrbenvではなくrvmがインストールしてあるようです。
rvmとrbenvはどちらもruby環境の管理ツールみたいなものです。

ホームディレクトリにある .rbenv ディレクトリだけを削除すればよいでしょう。

投稿2017/01/22 02:34

編集2017/01/22 02:51
tkmtmkt

総合スコア1800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2017/01/22 02:42

ありがとうございます! /usr/local/rvm/rubies/ruby-2.3.0/bin/rubyとでてきました。 すみません。ここからがよくわからないのですが、 /usr/local/rvm/rubies/ruby-2.3.0/bin/rubyのディレクトリを削除すればインストールしたrbenvも削除できるのでしょうか… その場合、デフォルトのrbenvも消えるのですかね…
s.k

2017/01/22 02:44

スクリプトで処理…
s.k

2017/01/22 02:53

なるほどです!! ではホームを確認してみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問