質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

7126閲覧

SLF4J+Logbackでロガーがrootを継承しない

doju_m

総合スコア19

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/20 08:09

編集2017/01/23 02:08

Java 1.8.0_111、SLF4J 1.7.22、Logback 1.1.8を使用しています。
(開発環境はNetbeans 8.1を使用)
logback.xml にはロガーはrootロガーのみ定義しています。

LoggerFactory.getLogger(Foo.class) として取得したロガーがrootロガーの設定を引き継いでくれず、appenderがない状態になります。
getLogger("root") と明示すればrootロガーを取得してくれますし、
試しにFooのFQCNの名前でロガーを定義したところgetLogger(Foo.class)で目的のロガーを取得できたようですが、
Fooのパッケージを名前にしてロガーを定義したところgetLogger(Foo.class)では該当のロガーの設定を引き継ぎませんでした。(やはりappender等ない「設定なし」のロガーになる。)

ch.qos.logback.core.util.StatusPrinterで設定を確認してみましたが特に問題となりそうなメッセージもなく「Registering current configuration as safe fallback point」と表示されて完了しています。

ロガーがroot設定およびパッケージ名のロガーの設定を継承しない原因としてはどういったことが考えられるでしょうか?

(1/23) 当初「継承」を「フォールバック」と記述していましたが不正確な表現であったため訂正しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

rootのloggerのみをlogback.xmlに定義しているのであれば、正しい挙動のように思います。
下位のloggerは上位のloggerの設定を引き継ぐのではなく、上位にログ出力処理を伝搬します。
このケースではFooのloggerはlogback.xmlに定義されていないためログ出力は行われず、伝搬された先のlogback.xmlに定義されているrootのloggerで初めてログ出力処理が行われます。
FooのFQCNの名前でlogback.xmlにloggerを定義すれば、LoggerFactory.getLogger(Foo.class)でappenderは取得できるようになると思いますが、その状態だとFooのloggerとrootのloggerで二重にログが出力されることになります。
ただし、Fooのloggerのadditivityをfalseに設定すれば上位への伝搬を止めることができます。

xml

1<!-- Fooでappenderは取得できない --> 2<configuration> 3 <appender name="STDOUT" class="ch.qos.logback.core.ConsoleAppender"> 4 <!-- encoders are assigned the type ch.qos.logback.classic.encoder.PatternLayoutEncoder 5 by default --> 6 <encoder> 7 <pattern>%d{HH:mm:ss.SSS} [%thread] %-5level %logger{36} - %msg%n 8 </pattern> 9 </encoder> 10 </appender> 11 <root level="debug"> 12 <appender-ref ref="STDOUT" /> 13 </root> 14</configuration>

xml

1<!-- Fooでappenderは取得できるがFooとrootで二重にログが出力される --> 2<configuration> 3 <appender name="STDOUT" class="ch.qos.logback.core.ConsoleAppender"> 4 <!-- encoders are assigned the type ch.qos.logback.classic.encoder.PatternLayoutEncoder 5 by default --> 6 <encoder> 7 <pattern>%d{HH:mm:ss.SSS} [%thread] %-5level %logger{36} - %msg%n 8 </pattern> 9 </encoder> 10 </appender> 11 <logger name="test.Foo" level="debug"> 12 <appender-ref ref="STDOUT" /> 13 </logger> 14 <root level="debug"> 15 <appender-ref ref="STDOUT" /> 16 </root> 17</configuration>

xml

1<!-- Fooでappenderが取得できてFooだけでログが出力される --> 2<configuration> 3 <appender name="STDOUT" class="ch.qos.logback.core.ConsoleAppender"> 4 <!-- encoders are assigned the type ch.qos.logback.classic.encoder.PatternLayoutEncoder 5 by default --> 6 <encoder> 7 <pattern>%d{HH:mm:ss.SSS} [%thread] %-5level %logger{36} - %msg%n 8 </pattern> 9 </encoder> 10 </appender> 11 <logger name="test.Foo" level="debug" additivity="false"> 12 <appender-ref ref="STDOUT" /> 13 </logger> 14 <root level="debug"> 15 <appender-ref ref="STDOUT" /> 16 </root> 17</configuration>

投稿2017/01/20 08:47

編集2017/01/20 08:57
makotribe

総合スコア217

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

doju_m

2017/01/20 09:30 編集

回答ありがとうございます。 そうしますと、Logback(ないしSLF4J)ではログ出力したいすべてのクラスについてFQCNでロガーを定義しなくてはならない、もしくはClassでなく"root"やロガーの名前を指定してLoggerを取得しなくてはならないのでしょうか。 てっきり、Log4Jのようにrootや上位のパッケージ名のロガーを定義しておけば、Classを指定することでその定義が引き継がれるものと思っていたのですが…… ちなみに、例示2番目相当のlogback.xmlを記述して試してみたところ、ログ出力は二重にはなりませんでした。
makotribe

2017/01/20 09:39 編集

> てっきり、Log4Jのようにrootや上位のパッケージ名のロガーを定義しておけば、Classを指定することでその定義が引き継がれるものと思っていたのですが…… その認識は合っています。 Log4Jと同様でROOTのloggerで全てのクラスのログは出力されるはずですので、全てのクラスの定義は不要です。 もし、FooのログがROOTの設定で出力されないのであれば、何か別の問題が発生してるのかと思います。
doju_m

2017/01/20 09:54 編集

>もし、FooのログがROOTの設定で出力されないのであれば、 はい、現在その状況です。 rootのみ設定してもパッケージ名でloggerを定義してもLogFactoryにClassを与えて得たLoggerでは何も出力されず、 FQCNでloggerを定義してLogFactoryにClassを与えるか、"root"などLogFactoryにロガー名を与えてLoggerを取得して初めて出力される、ということになっています。 いわば、デフォルトでadditivityがfalseに設定されてでもいるような状態です。
doju_m

2017/01/23 05:13

すみません、どうも勘違いをしていたようです。 ログファイルの出力先ディレクトリを実行時に差し替える必要があり、 rootにFileAppenderを持たせて実行クラスのClassでロガーを取得していたのですが このとき、実行クラスのClassで取得したロガーがrootのFileAppenderを持っていると思い込んでいました。 実際は目的のFileAppenderを持っているのはあくまでrootロガーであり、実行クラスのClassで取得したロガーはrootへ出力を委譲する、という構造なのですね。 今回は必要なロガーを固有名で定義して使用することにしました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問