質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

5551閲覧

opencv オプティカルフロー

pyTO9lxGvAnTSC1

総合スコア12

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/19 07:48

###前提・実現したいこと
画像間でのある物体の移動量を知りたい

ソースコード内のflowX,flowYの値?

###該当のソースコード

#include <opencv2/opencv.hpp>
#include <opencv2/superres/optical_flow.hpp>
using namespace cv;
using namespace cv::superres;

void main()
{
// TV-L1アルゴリズムによるオプティカルフロー計算オブジェクトの生成
Ptr<DenseOpticalFlowExt> opticalFlow = superres::createOptFlow_DualTVL1();

Mat flowX, flowY, prev,curr;

prev = imread(画像1)
curr = imread(画像2)

opticalFlow->calc(prev, curr, flowX, flowY);

}

###試したこと
flowX,flowYを画面出力しようと思ったができなかった

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
opencv3.1
vidual studio 2015

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MasashiKimura

2017/01/19 07:57

「flowX,flowYを画面出力しようと思ったができなかった」とは具体的にどのようにしたのでしょうか?
pyTO9lxGvAnTSC1

2017/01/19 08:03

cout << flowX << endl としましたが無限に出力されました
pyTO9lxGvAnTSC1

2017/01/19 08:42

mat flowXにはどのような値がどのようにして格納されているのでしょうか?
guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

OpenCVで密なオプティカルフローを計算するにサンプル・ソースがあります。
このサンプルではflowX, flowYをHSVへ変換して画面表示しているようです。
それを描画した動画もあるので参考になると思います。

投稿2017/01/19 07:58

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pyTO9lxGvAnTSC1

2017/01/19 08:45

現在はオプティカルフローの可視化はできているのですが、 移動量を取得するためにflowX,flowYの値を取得したいです!
Chironian

2017/01/19 09:03

flowX, flowYは(x, y)のようなベクトルでは無いです。 それぞれMat型の変数なのでflowX, flowYともにそれぞれが行列です。 つまり、flowX, flowYともに多数の値が入ってます。ですので、それぞれに対して行と列を指定しないと取り出せないですよ。 http://opencv.jp/cookbook/opencv_mat.html
pyTO9lxGvAnTSC1

2017/01/19 09:09

flowXに入ってる値を確認したところ無数の|0.0001~|が入ってたのですが、これはどういった意味でしょうか?(移動量ですか?)
Chironian

2017/01/19 10:02

画素(a, b)のflowX, flowYの値をそれぞれx, yとすると、(x, y)は画素(a, b)の移動を表す移動ベクトルです。 もちろん、1画素毎に正確な移動ベクトルが求まるわけがありませんから、推定値です。
pyTO9lxGvAnTSC1

2017/01/19 10:51

本当にすいません最後に この場合の任意のMat flowXの要素にアクセスしたいのですがどのようにアクセスしたらよいでしょうか? .at<cv::Vec3b>(j,i)[0]などのアクセス方法を試みたのですがエラーをはかれてしまい困っています(j,iは任意)
Chironian

2017/01/24 02:01

コメントに今気が付きました。すいません。(terataiのコメント通知機能、時々他の通知に埋もれてしまうのですよ。BAは目立つので気が付きました。) at<cv::Vec3b>のcv::Vec3bの部分を適切に設定する必要があります。恐らく1チャンネルです。 問題は8ビットなのか浮動小数点なのか等ですが、その情報がありません。 http://docs.opencv.org/trunk/d1/d21/classcv_1_1superres_1_1DenseOpticalFlowExt.html http://opencv.jp/opencv-2.1/cpp/basic_structures.html#vec ↑を見る限り、uchar, short, int, float, doubleのどれかと思います。 これらを全て試してみるしかないかも知れません。後はOpenCVのソースを読むとか。
guest

0

ありがとうございます!

投稿2017/01/19 08:28

Yusuke_nomecchi

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問