質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

4回答

1242閲覧

ポインタについてです。

strike1217

総合スコア651

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/16 05:36

環境はwindowsで行いました。

C

1#include<stdio.h> 2 3int main(){ 4 char *buf = "Destiny"; 5 char *buf2 = "Destiny"; 6 *buf = 'F'; 7 printf("%s\n", buf); 8 printf("%s\n", buf2); 9 10 char* p = "fjdioaurettttttttttt"; 11 12 *(p+2) = 'm'; 13 printf("%s\n", p); 14 15 p = "jfdioau"; 16 printf("%s\n", p); 17}

これらは、一応エラーなく普通に動いています。
ですが、

ちょっと改良して
p = "jfdioau";この部分を

(p + 3) = "jfdioau";

に変えるとエラーです。

なんで、これできないんですか???
どなたか、おしえてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

こんにちは。

pはchar型を指すポインタ変数です。"jfdioau"もchar型へのポインタ型になるので代入できます。
(p+3)はchar型を指すポインタですが、変数ではありません。なので代入できません。

int型変数xに対してx=100;はできますが、(x+2)=100;ができないのと同じです。

投稿2017/01/16 05:41

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2017/01/16 06:12

ありがとうございます。
guest

0

ChironianやY.H.さんの回答のとおりと思います。

より詳しくいうと、代入演算子の左側に書けるのは変数をはじめとする「左辺値」と呼ばれるものです。(言語仕様書にはleft valueなんて書かれていたりします。)
変数が代表的な左辺値ですが、*(アドレス式)も左辺値です。あまり意識してないと思いますが質問者さんのコードにもそういう使い方があるので感覚的にはわかっていると思いますが。

またC言語の代入文は右辺が表す式の値のみを左辺値に代入できる能力しかありません。(というかどんな言語でもそうだと思います)"jfdioau"という式が表す値は「"jfdioau"という文字列が格納された領域(その領域はコンパイラーが自動的に用意してくれるわけですが)の先頭のアドレス」であって"jfdioau"という文字列全体を表すような値ではありません。ややこしく聞こえるかも知れませんが・・・

ゆえにこれを代入することは先頭のアドレスを代入することになるわけで"jfdioau"という文字列をどこかへ転送することは意味しません。転送するならこのアドレスから始まる文字をひとつひとつ順番に代入する処理が必要なのですがそれは一つの代入演算子ではできないのです。

おそらく質問者さんがやりたいのはそういうことだと思いますが、それをするためにはstrcpyなどの関数を用いることになります。Y.H.さんが回答されているとおりです。

余談ですがコンパイラーが用意してくれた文字列定数を上書きするようなコードを書かれていますが、それは危険と思った方がいいでしょう。コードにある*buf = 'F';という文などがそれにあたります。これはトラブルの元だと思います。

投稿2017/01/16 06:24

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2017/01/16 06:30

「C言語の代入文は右辺が表す式の値のみを左辺値に代入できる能力しかありません。」 わかりやすいです。 文字列定数を上書きするようなコードはやはり危険なんですね! ありがとうございます
guest

0

ベストアンサー

代入式は 左辺の変数に右辺値を代入するものです。
pはポインタ変数であるため p=値; は可能ですが、 p+1=値 は式として成り立ちません。

やるなら、以下となります。

C

1p=p+3; 2p="foobar";

と書いたがp=p+3;としている意味が無いなぁ
これ(p + 3) = "jfdioau";はどういう動作を期待して書いたのだろう? "fjdioaurettttttttttt""fjdjfdioau" なら strcpy(p+3, "jfdioau");かな?

投稿2017/01/16 05:42

編集2017/01/16 06:08
Y.H.

総合スコア7914

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2017/01/16 06:11

ああ~ strcpy()を使用したら、できました。 p = p + 3;でもできると思いましたが、できませんでした。
strike1217

2017/01/16 06:15

なんで、p = p + 3;ではダメなんですかね・・・・
Y.H.

2017/01/16 06:25 編集

p はあくまで変数です。 > char* p = "fjdioaurettttttttttt"; で変数pに、"fjdioaurettttttttttt" という何処かに保存されている文字列のアドレスが代入されます。 p=p+3; を実行すると 「"fjdioaurettttttttttt" という何処かに保存されている文字列のアドレス」に3バイト加算したアドレスがpに入ります。 次に p="foobar"; とすると新たに「"foobar"という何処かに保存されている文字列のアドレス」が pに代入されるだけです。
strike1217

2017/01/16 06:27

あ! なるほど! p = p + 3;の意味はないということになりますね!
guest

0

pはポインタなので、文字列を格納している領域の先頭アドレスが入っています。
*(p+2) = 'm';は、pのポインタが指すアドレスを2つ動かしているので、
"fjdioaurettttttttttt"の最初の"d"の位置を指して、そこへchar型の
'm'をセットしているので問題ありません。
この後のprintfでは"fjmioaurettttttttttt"と表示されていると思います。

p = "jfdioau";だと、ポインタの指すアドレスが"jfdioau"の格納されている
領域の先頭アドレスに変更されますので、問題ありません。
これを(p + 3) = "jfdioau";とするとポインタのアドレスではなくポインタ自身を
+3するので、未定義領域を指すことになると思います。
(p+2) = 'm';と同じようなことをしたい場合、(p + 3) = "jfdioau";とすれば
良いように思いますが、この場合ポインタではなく値を格納している領域になるので、
strcpyやmemcpy等で格納しなければなりません。
memcpy( *(p+3), "jfdioau", strlen( "jfdioau" );とすれば、表示は
"fjmjfdioautttttttttt"となるはずです。
実際に何を行いたかったのか不明確ですが、上記参考に修正してみてください。

投稿2017/01/16 06:13

Take-y

総合スコア91

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2017/01/16 06:16

「これを(p + 3) = "jfdioau";とするとポインタのアドレスではなくポインタ自身を +3するので、未定義領域を指すことになると思います。 」 ほほう・・・ そうなんですか! ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問