質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 7

Ruby on Rails 7は、2021年12月に正式リリースされました。Ruby on Railsのバージョン7であり、フロントエンド開発環境を大幅に刷新。Node.jsを用いない構成がデフォルトになっています。

Q&A

解決済

1回答

790閲覧

お気に入り機能に「カテゴリ」を追加するためには、どのようなテーブル設計にする必要があるか

tatarigami

総合スコア1

Ruby on Rails 7

Ruby on Rails 7は、2021年12月に正式リリースされました。Ruby on Railsのバージョン7であり、フロントエンド開発環境を大幅に刷新。Node.jsを用いない構成がデフォルトになっています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/01/09 11:20

編集2023/01/10 09:10

前提

ユーザー投稿型アプリケーション作成のための設計段階です。
現在はUserモデルとPostモデルのみで、よくある投稿システムだけです。
中間テーブルとhas_many :throughでお気に入り機能が実装できることは理解しています。
インターフェースやURLなどは後で考えるとして、先にテーブル構成を決めたいです。

実現したいこと

QiitaのストックやYouTubeの再生リストのような複数にカテゴリ分けできるお気に入り機能の実装方法を知りたい

以下に、実際の機能を(Qiitaでの名称・YouTubeでの名称)という書き方で並べます。

  • (記事・動画)の(ストックボタン・三点リーダ→保存ボタン)を押すとモーダルが表示される
  • モーダルでは(カテゴリ・保存先)を複数選ぶことができ、(カテゴリ・保存先)を新規作成することもできる
  • (qiita.com/stock?category=ハッシュ値・www.youtube.com/playlist?list=ハッシュ値)で(カテゴリ・再生リスト)ごとの(ストック済み記事・保存済み動画)が一覧表示される

自分なりに考えたテーブル構成は
user_idとカテゴリー名とハッシュ値を持つCategoriesテーブル
user_idとpost_idとcategory_id持つStocksテーブル
です。

これでQiitaやYouTubeのようなお気に入り機能を実装できますでしょうか?
上記テーブルによる弊害、私の認識違い、参考になるサイト等ありましたら、回答のほどよろしくお願いします。

試したこと

「Rails お気に入り」と検索した
「Rails お気に入り 複数」と検索した
「Rails お気に入り カテゴリ」と検索した

追記

「中間テーブル 3つ」と検索した

3つのテーブルの多対多の中間テーブルのベストプラクティスという投稿が参考になりました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

その構成で良さそうですね

投稿2023/01/09 12:36

yuma.inaura

総合スコア1453

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問