質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Google API

Googleは多種多様なAPIを提供していて、その多くはウェブ開発者向けのAPIです。それらのAPIは消費者に人気なGoogleのサービス(Google Maps, Google Earth, AdSense, Adwords, Google Apps,YouTube等)に基づいています。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

0回答

2465閲覧

Raspberry Pi でボタンを押すとgoogleスプレッドシートに定型文を入力する方法

horisuke3232

総合スコア109

Google API

Googleは多種多様なAPIを提供していて、その多くはウェブ開発者向けのAPIです。それらのAPIは消費者に人気なGoogleのサービス(Google Maps, Google Earth, AdSense, Adwords, Google Apps,YouTube等)に基づいています。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2017/01/12 13:17

電子工作、プログラム共に初心者です。
よろしくお願い致します。

amazon dashに触発され、ボタンを押して何か便利な事はできないかな?と考えました。

よく買い物する時に牛乳あったかな?納豆あったかな?と思う時が多く、冷蔵庫の中身が外出先から見れたら便利だなと思う時がありました。
それを解決する方法として、ボタンを押したらグーグルスプレッドシートに【牛乳補充】や【納豆補充】と自動入力する。また押した日時を自動入力する。そのようにする事ができれば、外出先からでも何が不足しているかわかるし、グーグルスプレッドシートなら奥さんと共有ができるので便利だなと思いました。

そこで、初心者の私は上記の事を行う方法がわからず質問させていただきました。

整理しますと、

RaspberryPiを使用する
【牛乳補充】、【納豆補充】ボタンを作る
グーグルスプレッドシートにボタンが押された日時と【牛乳補充】や【納豆補充】を自動入力する

を実現するにはどのような手順を踏めば良いのでしょうか?

私が想像するに
ブレッドボードにタクトスイッチを配置し、RaspberryPiを繋ぐ。
google APIを有効にしクライアントIDを取得する。
Pythonでプログラム?
。。。
しか想像できておりません。

具体的な方法か参考となるサイトがありましたらご教授お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問