eclipse4.6における、jsp->java変換ソースへのブレークポイント設定不可
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,882
前提・実現したいこと
ここに質問したいことを詳細に書いてください
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
【困っていること概要】
eclipse4.6において、jspのコンパイル済みjavaソースへのブレークポイント設定ができない。
【実行環境】
eclipse 4.6.1 --- Pleiades All in One よりインストール
Tomcat9.0 --- 上記に含まれる
jdk1.8.0 --- 個別にインストール
struts1.3.10
【困っていること詳細】
「server.xml」の当該アプリの「Context」タグに「workDir」属性追加し実行しました。
jspのjava変換ソース「xxxx_jsp.java」は上記のディレクトリに生成されていますが、
その中にブレークポイントを設定し、当該jspをブラウズしても、
そこで止まらずに、変換前のjsp側で止まってしまい、(デバッグウィンドウのスタックトレースに
「XXXX.jsp 行 使用不可」などと出る)デバッグが出来ません。
試したこと
以前Tomcat関連プラグイン「com.sysdeo」というのを使用すれば、
変換後の「xxxx_jsp.java」で止まってくれたのを思い出しました。
それで、「com.sysdeo」の「com.sysdeo.eclipse.tomcat_3.3.1.jar」
を入手し、「plugin」下に配置しました。
しかしeclipse再起動後、Tomcat関連のメニュー、ボタンが表示されて
いません。ネット検索したところ
http://user.aipo.com/viewtopic.php?t=2701&sid=7302256b67179ecb0cd9093aeb8b52f3
等を得ましたが、eclipse4.6の場合、「コマンド・グループ可用性」タブ自体存在せず、
お手上げ状態です。
MVC分離観点からも、jspにロジック記述は好ましくなく、jspをjavaに
変換してデバッグする事は推奨されないでしょうか?
それならば諦めますが、どなたかeclipse4.6でjsp->java変換ソースに
ブレークポイント設定できた方はご教示お願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる