質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

RubyGems

RubyGemsはRubyによるプログラミングのためのパッケージマネジメントツールです。ユーザはこれを使用することで、Rubyライブラリのダウンロードやアップデートや、依存関係の自動解決が可能になります。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

2回答

2780閲覧

Rails 4件ずつ表示したい

NishidaRyu416_

総合スコア113

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

RubyGems

RubyGemsはRubyによるプログラミングのためのパッケージマネジメントツールです。ユーザはこれを使用することで、Rubyライブラリのダウンロードやアップデートや、依存関係の自動解決が可能になります。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/10 15:24

編集2017/01/10 16:14

##やりたいこと
一つだけ必ず表示したいものがありそれが@wordsに、入っている。
それ以外にランダムに3つの値をdbから取得し、計4つずつをセットにして、表示したい。
##view

ruby

1<%@value.each.with_index(1) do|value,number|%> 2 <label><%= "#{number}"%>:<%=value.answer%><%=radio_button_tag "#{n}",value.answer%></label><br> 3 <%end%>

##controller

ruby

1@value=[] 2 @words.each do|word| 3 puts @value<<[word,Word.all.sample(3)] 4 @value.flatten!

##問題点
現状
このように3つのwordにそれぞれ、3つのランダムなwordを追加して全部で1問あたりに4件ずつ表示したいにもかかわらず、三回eachで演算しているためか12件ずつ表示されてしまいます。

試したこと

each_slice(4)
のようにすればうまくいきそうですが、うまくいきませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

controllerで flatten! をやめて2次元配列でviewに渡し、viewで2重ループするのはいかがでしょう?
※動作未検証です。参考になれば。。。

view

html

1<%@value.each do |words| %> 2 <%words.each_with_index do |value, number| %> 3 <label><%= "#{number}"%>:<%=value.answer%><%=radio_button_tag "#{n}",value.answer%></label><br> 4 <%end%> 5<%end%>

controller

ruby

1@value=[] 2@words.each do |word| 3 puts @value << [word, Word.all.sample(3)] 4 # @value.flatten! 5. 6. 7end

投稿2017/01/11 10:15

satoshih

総合スコア797

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

satoshih

2017/01/12 01:08

すいません。3次配列になってるみたいですね。 controller ``` @value=[] @words.each do |word| # puts @value << [word, Word.all.sample(3)] puts @value << [word, Word.all.sample(3)].flatten # @value.flatten! . . end ``` でいかがでしょう?
NishidaRyu416_

2017/01/12 13:48

1 2 3 4 1 2 3 4 というように表示されてしまいます
NishidaRyu416_

2017/01/12 13:52

以前のコードで viewを確認したところ Word Array の途端エラーみたいです。 となっていて、Arrayの瞬間エラーです。
satoshih

2017/01/13 03:29

問題はどのように表示してますか? 下のような感じはどうですか? view ``` <%@value.each do |words| %> # ここに問題を書く <%words.each_with_index do |value, number| %> <label><%= "#{number}"%>:<%=value.answer%><%=radio_button_tag "#{n}",value.answer%></label><br> <%end%> <%end%> ``` もしくは ``` # ここに問題を書く <%words[0].each_with_index do |value, number| %> # 0 の部分は問題に合わせる <label><%= "#{number}"%>:<%=value.answer%><%=radio_button_tag "#{n}",value.answer%></label><br> <%end%> ```
NishidaRyu416_

2017/01/13 11:26

<%= form_tag(action: :create) do %> <%= hidden_field_tag "count", @words.count %> <% @words.each.with_index(1)do |word, n| %> <%if params['test_option'] == "練習"%> <label for=<%= "#{n}"%>><%= "#{n}問目"%>:<%= eval("word.#{@question}")%> (正答: <%= eval("word.#{@answer}") %>)</label><br> <%else%> <label for=<%= "#{n}"%>><%= "#{n}問目"%>:<%= eval("word.#{@question}")%></label><br> <%end%> <%= hidden_field_tag "answer#{n}", eval("word.#{@answer}") %> <% end %> <%= submit_tag "Answer", class: "btn btn-large btn-primary" %> <% end %> このような感じで書いてます。
NishidaRyu416_

2017/01/16 12:08

相変わらず 12341234みたいに表示されます。
satoshih

2017/01/17 01:32

eval("word.#{@question}") == 問題 eval("word.#{@answer}") == 選択肢 ですか?
guest

0

ベストアンサー

flatten!で平坦化しているのでView側でeach_sliceで4件ずつ取得するようすればいけると思います。
ブロック引数には配列が入るのでその点に注意ですね。

http://ref.xaio.jp/ruby/classes/enumerable/each_slice

投稿2017/01/11 07:52

hn1

総合スコア303

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NishidaRyu416_

2017/01/11 09:37

できませんでした。 おそらくブロックの数をケースによってかえられたらうまくいくと思うのですが。。。
NishidaRyu416_

2017/01/11 09:43

kaminariとかで無理やりできそうな気がするのですが、如何でしょうか?
hn1

2017/01/11 10:14

質問ごとに4つの回答がある感じにしたいということですね。 全てのコードが書かれているわけではないので推測ですが質問ごとのループ内に@valueを表示しているためこのような表示になっているのだと思います。 質問と回答の二次元配列で管理するようにすれば解決するかもしれません。 [[回答1,回答2,回答3,回答4],[回答1,回答2…]…]
hn1

2017/01/11 22:25

valueにanswerがないというエラーが出ていますね。 一度valueの内容を出力してみてどういう型になっているかデバッグしてみるといいと思います。
NishidaRyu416_

2017/01/12 13:50

Word Array となっていて、Arrayが出た途端エラーのようですね
hn1

2017/01/13 06:10

Arrayということは配列ですね。 配列にはanswerがないのでエラーが起きているみたいですね。 その配列にはWord型が入っている感じでしょうか。 そうであればkind_of?メソッドで配列かどうか判定して配列であれば再度ループ処理すれば上手く動くかもしれません。 (無駄に分岐を増やすのであまり良い方法ではないです)
NishidaRyu416_

2017/01/14 05:12

うまくいきませんでした。1,2,1,2みたいな感じで表示されます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問