質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

2回答

1880閲覧

java で入力待ちのプログラムの実行を保存して自動で実行できる方法はありますか

maikasanngamr

総合スコア27

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2017/01/05 18:35

編集2017/01/06 03:02

•eclipse上で標準入力からユーザー入力を受け付けるあるプログラムAがある
•Aを起動して例えば数行の入力をした段階でいったんAを終了させる
•Aを再度起動したときに前回の入力内容をそのまま自動的にAに与えたい
•Aに対してこういうことを自動的にやるようなプログラムをJavaで書けるか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/05 22:03

ありますよ。シリアライズを勉強しましょう
ockeghem

2017/01/05 22:20

自作のプログラムの話でしょうか、それとも既存のプログラムでの話でしょうか。後者であれば、プログラム名とそれにより実現したいことを具体的に書いたほうが回答が得られやすくなると思います。
guest

回答2

0

質問文の文章が曖昧なので指摘コメントに異なる解釈ととらえたものがついてしまっています。

「Javaで作成したプログラムが自身の以前の入力を保存して、次回の起動時にそれを回復する」とも解釈できますし「何かの既存のプログラムがコンソールから受け取った入力をJavaのプログラムで自動的に保存する」とも受け取れます。

やりたいことを明確に述べる訓練をすることもプログラミングをする上で大切なことだと思います。質問者さんのいくつかの質問が曖昧なのは**「主語」が抜けているのが一因に感じました。主語を明記する、あるいはやりたいことや条件を箇条書き**にするなどしてできるだけ相手に伝わるような文章にする工夫をしてみてはいかがでしょうか?

改善できそうなら質問文の文章を編集してみてください。質問者さんの希望に近い回答が得られると思います。

例:

  • Linux上で標準入力からユーザー入力を受け付けるあるプログラムAがある
  • Aを起動して例えば数行の入力をした段階でいったんAを終了させる
  • Aを再度起動したときに前回の入力内容をそのまま自動的にAに与えたい
  • 前回の入力内容に続けてユーザーの入力を継続してAに入力させることもしたい
  • Aに対してこういうことを自動的にやるようなプログラムをJavaで書けるか?

このように書いてあれば「JavaのプログラムJ1,J2があってAへの標準入力をJ1が記録しそれをファイルへ保存することや、前回のAへの入力内容+新たなユーザー入力をAに与えるようなプログラムJ2は比較的容易に書けます」といった答えができます。(尤も作る必要はなくLinuxのteeやcatで間に合うという話ではありますが…)

投稿2017/01/06 01:09

編集2017/01/06 01:34
KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

例えば以下のようなプログラムにすると、毎回前回の入力内容を最初に実行してから実行が開始されます
1-8までを入力するとその数を表示し、9を入力すると終了するプログラムです

java

1import java.util.*; 2import java.io.*; 3 4class TU { 5 6 static ArrayList<String> b = new ArrayList<>(); 7 8 public static void main(String[] args) { 9 10 Console co = System.console(); 11 12 try (BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("12.txt"))) { 13 14 String dat = ""; 15 16 while ((dat = br.readLine()) != null) { 17 if (!dat.equals("9")) { 18 nyu(dat); 19 20 } 21 22 } 23 24 } catch (Exception o) { 25 26 } 27 28 while (true) { 29 System.out.print("number:"); 30 String a = co.readLine(); 31 b.add(a); 32 nyu(a); 33 } 34 35 } 36 37 static void reser() { 38 39 try (BufferedWriter bw = new BufferedWriter(new FileWriter("12.txt"))) { 40 41 for (String l : b) { 42 bw.write(l); 43 bw.newLine(); 44 45 } 46 47 } catch (Exception e) { 48 } 49 50 } 51 52 static void nyu(String a) { 53 54 switch (a) { 55 56 case "1": 57 System.out.println("1と入力した"); 58 break; 59 case "2": 60 System.out.println("2と入力した"); 61 break; 62 case "3": 63 System.out.println("3と入力した"); 64 break; 65 case "4": 66 System.out.println("4と入力した"); 67 break; 68 case "5": 69 System.out.println("5と入力した"); 70 break; 71 case "6": 72 System.out.println("6と入力した"); 73 break; 74 case "7": 75 System.out.println("7と入力した"); 76 break; 77 case "8": 78 System.out.println("8と入力した"); 79 break; 80 case "9": 81 reser(); 82 System.exit(1); 83 break; 84 85 default: 86 break; 87 } 88 89 } 90 91} 92

投稿2017/01/05 23:37

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/05 23:45

多分、質問者はマクロのことをいってる
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/06 00:08

では無駄でしたね・・・
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問