質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

3回答

3229閲覧

ポータルサイト作成のための技術要素の選定

lupus_dingo

総合スコア257

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/31 04:11

編集2016/12/31 14:11

お世話になっております。

暇つぶしと勉強をかねて社内用ポータルサイト
を1から作ろうと思います。
(実際に使われるかはわかりません)
まず技術要素や環境面をざっくり考えたいです。
皆さんならどのような環境を選ぶでしょうか?
最近はこんな技術要素もあるよ、とか
こんな開発の仕方が主流だよ、
みたいなアドバイスでもいいです。

□思いついた機能
社内ニュース一覧、勤怠システム、社員一覧マスタなど

◆言語とフレームワーク
javaかphpは経験あります。
最近rubyが分かりやすくてコード量も
少ないとききますが実際どうでしょうか?

◆db
postgres,mysqlなど。
dbは何を選んでも変わらなそうですね。

◆画面周り
bootstrap、jquery、その他ossのフレームワークなど。

◆サーバ
正直上記で指定した要素のほとんどはサーバに依存しますよね。
ロリポップなどのレンタルサーバにするか、
gaeなどのpaasにするか。

以上よろしくお願いします。

〜以下追記〜

上記に記載ある通り暇つぶしや興味での質問になります。このような質問がテラテイルでは禁止されているのであれば申し訳ありません。削除して頂いてけっこうです。
ポータルサイトはあくまで学習のテーマであり、仮にもし私が会社に進言しても採用される可能性はほぼないです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

まず技術要素や環境面をざっくり考えたいです。

こんなプロジェクトの進め方はありません。。。

社内ポータルが何をするためのものなのか?
目標設定と要件定義をまずすべきだと思います。

その上で、それぞれの要件を満たすべき技術要素のを洗い出し、環境面を考えるのが一般的です。

お遊びでやるにしても、まずは目標設定からはじめて下さい。

投稿2016/12/31 05:06

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lupus_dingo

2016/12/31 05:40

回答ありがとうございます。 言葉足らずですみません。 プロジェクトというほどのことではなく、 私個人で暇つぶしに作るだけです。目標は、思いついた機能で上げた通りのものを個人で作ることです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 05:48

暇つぶしなら意味のある作業にする必要もないですし、好きなようにやって下さい。 業務改善がしたいのだと思って回答したのですが、暇つぶしに付き合わされているとは思いませんでした。
lupus_dingo

2016/12/31 13:46

回答ありがとうございます。 暇つぶしという単語は最初から質問文に入れていますので、その点を理解頂いた上で(もちろん暇つぶしに付き合って頂くという意味も込めて)回答頂きたかったです。 私としては興味や暇つぶしからこそ学び成長していける要素だと思っています。 ただテラテイルの意にそぐわない質問でしてら申し訳ありませんでした。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 14:16

> 私としては興味や暇つぶしからこそ学び成長していける要素だと思っています。 勝手に一人でやる分にはだれからも何も言われません。 が、人にモノを尋ねて、暇つぶしですという感覚は一般的には失礼にあたります。 時間が潰したい人のやり方なんてこのサイトを使用している回答側の知るところではないですし 意見を聞いても意にそぐわないでしょう。 なぜなら、できるだけ効率的に開発をしたいと努力する人のボランティアで成り立っているサイトですから、時間を潰したい人の感覚に合わせた回答なんて出来ません。 また、すでに指摘されている方もいますが、teratail の意にも沿っていないです。 時間が余っているのであれば、投稿の際の注意事項ぐらい読んでから投稿していただきたいものです。
lupus_dingo

2016/12/31 14:24

おっしゃる通りですね。 今後は興味のみの質問は控えます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 14:27

時間が余っているなら、別に意見なんか求めずに、候補に上がっているものを全部試してみればいいのにって思います。具体的な「目的(何を作るのか)」がなくて、ぼやっとしていると、その「手段」を聞かれても、回答者は困ります。 例えるなら、旅行先の目的地を決めていないのに、交通手段を聞かれているのと変わりないですよね。
lupus_dingo

2016/12/31 14:49

回答ありがとうございます。 その点もおっしゃる通りですね。 申し訳ありません。 軽い気持ちでした質問がこんなに大事になるとは思いませんでした。
guest

0

技術を学びたいのか、ポータルを作って改善を図りたいのか?どちらが主眼かで話は変わってきます。
後者であれば、世の中に数多あるCMSを利用してみるのが良いかなと思います。
具体的にはRedmineやJIRA、Backlog、Cybouzuなど。

もし前者であったとしても、完全な自作というのは車輪の再発明となってしまい
金・時間ともに無駄になってしまう部分我多いように思います。
まずは宇画に描いたような既存のOSSを触ってみた上で、用途にあっているものに手を加えていく進め方が良いのではないでしょうか。

投稿2016/12/31 09:03

tsuyoring

総合スコア93

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lupus_dingo

2016/12/31 14:00

回答ありがとうございます。 どちらかというと技術を学びたいのがメインです。 Redmine、Backlogは経験ありますがJIRA、Cybouzuは初めて聞きました。有益な情報ありがとうございます。調べてみます。 ただ、このようなちょっと漠然とさた質問はテラテイルでは場違いのようですね。 今後はこのようなアドバイスはここでは求めないことにします。
guest

0

ベストアンサー

サーバについてですが、社内ポータルでしたら外部のレンタルサーバなどではなく
ローカル環境で動かす方が良いのではないでしょうか?
以下、ローカルのWindowsPCで動かすのを前提で書いていますので、レンタルサーバ
等では選択肢は狭まると思います。

開発言語やDBは細かく言えばシステムの内容や特性によっても
きちんと選定するべきですが、質問のようなとりあえず勉強的なものであれば、
好みや得意不得意で選んでも良いと思います。とっつきやすということであれば
javaよりもphpやrubyなどライトウェイトな言語が良いのではないでしょうか?
サーバサイドもjavascriptだけで書く、Node.jsというのも学ぶ要素が減って
お手軽だと思います。

DBもフリーの物を選ぶのであればmysql、postgresになりますが、インストールも
不要な、SQLiteという軽いものもあります。
※ODBCを使うなら扱いやすいAccessという選択肢もあるかもしれません。

画面やサーバサイドのフレームワークは、
mvc、mvp、mvvmなど様々ですが使わないという選択は
ないような気はします。(参考リンク)
※勉強として仕組みを学ぶ目的ならばフレームワークを使わずに
開発してみるのも良い勉強になると思いますが。

以上、ご参考まで

投稿2016/12/31 04:54

_kato

総合スコア149

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lupus_dingo

2016/12/31 05:49

確かに社内でサーバを立てるのもありですね。 node.js気になってました。 jsなのにサーバサイドで使うようですね。調べてみます。 sqliteも調べてみます。 mvp,mvvmも初耳なのでとても勉強になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問