質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1506閲覧

html5がこれからかなりブレークするということを下記動画で言っているのですが、そう思いますか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/12/28 12:05

html5がこれからかなりブレークするということを下記動画で言っているのですが、そう思いますか?

https://www.youtube.com/watch?v=GVVzZeDGtLE&t=1294s

JSよりもHTML5のキャンバスなどを学んだ方が将来性があるのでしょうか?
今後はHTML5だけでサーバサイド以外は良くなるのではなんてちょっと言いすぎかなと思うことまで言っています。
フロントはhtml5がほぼ中心になるなんてあると思いますか?
私は少なくてもcssは必要なのでちょっと言いすぎかなとは思いますが、
JSは将来性がないなんて思いませんよね。

ただおそらく、今後HTML5がフロントの中心になることがあったとしても、
これからITの中心になっていくのはWEBサイト制作ではなく、SPのアプリ制作であり、そしてウェアラブルのアプリ作成なんでしょうが、HTML5をがっつりやってると将来性があるんですかね?

逆にAIの進歩でコーディングくらいはできるようになってしまうので、
HTML5とCSS3はしっかり学んでも生活できないとも聞くので一体どっちが正しくてHTML5、JS何をやっていけば、AIが進歩して将来は英語の機械的翻訳までできるようになる時代を生き抜いていけるか、よくわかりません。

プレイステーションがHTML5になるのではとも言っていますがさすがにそれはないでしょうがね。
詳しい方なんでしょうが、ここにいるプロから見ればアマチュアなんですかね。

teraotailnosuke👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

公開日を見てください。2012/12/16です。**4年も前です。**現在のWeb周りは、1年経てば流行が終わり、2年経てば古いと言われ、3年経てば忘れ去られます。

**HTML5の時代はもう既に来ており、そして去ろうとしています。**最新のHTML勧告書はHTML5.1です。そして、HTML5.2に向けた草書は既に作成が始まっています。

1年以上前に書かれた情報は全て古いと思ってください。本であろうとサイトであろうと、1年経てば時代遅れになります。Web周りはそれぐらい進化が早いです。情報の日付ぐらいはチェックできないと、何を学ぼうと生き残るのは難しいでしょう。

投稿2016/12/28 12:58

raccy

総合スコア21733

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

raccy

2016/12/31 03:11

そのサイトを見て何が言いたいのでしょうか?
guest

0

ベストアンサー

基本的な前提に誤解があるようなのでコメントします

JSよりもHTML5のキャンバスなどを学んだ方が将来性があるのでしょうか?

HTML5を活用するためにもJSは必要です…というより、HTML5を活用するためには、従来よりもJSへの依存度は高まります。なので、HTML5を使う・使わないにかかわらず、JSは学ぶべきかと思います。

今後はHTML5だけでサーバサイド以外は良くなるのではなんてちょっと言いすぎかなと思うことまで言っています。

これは一部の領域では既にそうなっています。しかし、ウェブ全体がそうなってはいない…たとえばWordPress…ので、ウェブが全てそうなるという理解であれば、「言い過ぎ」ということになります。おそらく、そのような趣旨での発言ではないと思いますが。

フロントはhtml5がほぼ中心になるなんてあると思いますか?

現在みなさんが使っているブラウザは既にHTML5対応のもので、ひょっとすると開発者はHTML5の機能と意識しないで使っているものがあるかもしれません。HTML4からHTML5への以降は連続的ななだらかなものであり、「ここから先がHTML5」という関所があるわけではありません。HTML5の機能を積極的に利用しているか、ほとんど(あるいはまったく)HTML5の機能を使っていないかという差です。

私は少なくてもcssは必要なのでちょっと言いすぎかなとは思いますが、

HTML5においてもCSSは重要だし、「ビデオでもCSSは今後必要なくなる」とは言ってないですよね。

JSは将来性がないなんて思いませんよね。

前述のように、HTML5においては、JSは重要性は高まります。

投稿2016/12/31 02:56

ockeghem

総合スコア11701

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 03:42

JSはHTML5でできることが増えて行っても必要性が落ちることはなさそうですね。 むしろ、フロントであっても、今後さらに需要が上がり仕事も量は増えていくのですね。 >>> たとえばWordPress…ので、ウェブが全てそうなるという理解であれば、「言い過ぎ」ということになります。おそらく、そのような趣旨での発言ではないと思いますが。 WordPressでほとんどのサイトは作られるようになって、そこに人工知能が加わって、 コーディングくらいなら人間がやらなくなるということですか?
ockeghem

2016/12/31 04:41

いや、そうではありません。 ある統計によると、世界中のウェブサイトの1/4はWordPressで構築されているそうです。そのWordPressはサーバーサイドで画面表示の処理がされています。このWordPressの例だけ見ても、多くのウェブサイトはHTML5でない技術を中心として作られている、ということを言いたかったのです。 しかし、「HTML5だけでサーバサイド以外は良くなる」という言葉の意味ですが、「サーバサイド以外」すなわちクライアント側がHTML5だけでよくなるというのは、既にそうなっています。HTML5以外のクライアントサイド技術というと、Adobe FLASHやJavaアプレットが代表例ですが、いずれもすたれつつります。 また、人工知能については詳しく存じ上げませんが、「コーディングくらいなら人間がやらなくなる」というのは、相当先の未来ではないかと予想します。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 04:55

AIが進歩しても、htmlなどのコーディング、ワードプレスによるオリジナルのテーマ化やプラグイン導入は十年くらいは、相変わらずWEBクリエイターの仕事として盤石ということでしょうか? 二十年後くらいにはJSなどの本格的な言語でないとできてしまうかなと思いますが、 当分はダイジョブということですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/31 05:24

下記は私の考えです。 >>> ハイブリットアプリ制作の仕事がすでにWEBやネイティブに追いついて来ているという話を聞くようなってきた。 今後はこれらよりもこっちの方が伸びるのでフロントはこちらの仕事をやっていかないといけないのかなと思っていました。 ただ現在は私の周りだけかもしれませんが、フリーランスで仕事を請けていると、ほとんどハイブリットアプリ制作の仕事を、見たことがありませんので、直近で仕事が受けあれるか疑問もある。 また、ほぼワードプレス、サーバサイド、イラスト制作などをフロントにプラスしてほしいといわれます。 実際はWEBに迫るほど仕事がすでにあるのか疑問? 大手だけがやっていてフリーランスがやることではないからということでしょうか? 数年後ならワードプレスは弱いAIやクライアントさんでもできるようになったから、 そんなことより、ハイブリットアプリ制作の仕事やってよとフリーランスも言われるようになるのではと思っている? ワードプレスをやるようによく言われるのですが、 ワードプレスは弱いAIやクライアントさんでもできるように十年以内になりそうで、 これからわざわざ将来性が微妙なものに大切な時間を投資するより、 JSのような、十年以上先も必ず必要性の残るプログラミングをやった方が良いと思っています。 そうすればハイブリットアプリ制作の仕事もできますよね。 その方が将来性がある投資だと思いませんか? JSとハイブリットアプリ制作、WEBのフロントの仕事をやっていけば、最悪プログラミングを教える仕事ができますが、 ワードプレスはわざわざ教わらなくても、チェックボックスを選択してインストールボタンを押すだけで全部やってくれるような時代がもうすぐ来るような気がします。 (サーバの構築がすでになっていると、インフラエンジニアが言っていた) そしてITの学習が学校で必須になれば二十年後にはワードプレスくらい誰でもできるようになっているので、ワードプレスの仕事はすべてなくなると思いませんか? その点プログラミングは、深く行うのは学校程度では無理ですし、学校の勉強でプログラミングを教える塾なども出てくる。 さらに需要が上がる。 論理性や発想も必要なのでAIには代替できない。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問