質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Play Framework 2

Play Framework 2はPlayのメジャーバージョンです。現代の web アプリケーション開発に必要なコンポーネント及び API を統合した生産性の高い Java と Scala の web アプリケーションフレームワークです。

Q&A

1回答

3569閲覧

playframework2.3での自動デプロイとログの出力について

TakashiHorikawa

総合スコア16

Play Framework 2

Play Framework 2はPlayのメジャーバージョンです。現代の web アプリケーション開発に必要なコンポーネント及び API を統合した生産性の高い Java と Scala の web アプリケーションフレームワークです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/01/30 03:07

playframework2.3を使っているのですが
activator runとstartでのログの出力で困ってます。
runだと、標準出力とログ双方でますが
startだと、両方出力されない
マニュアルだと、application.confをいじればいいようなのですが
上手くいきません。
また、自動デプロイのためのコマンドもstage を使うとは
あるのですが具体的な使い方がわからず困っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

playframework2.x系はLogbackを採用しています。
https://www.playframework.com/documentation/ja/2.3.x/SettingsLogger
paly start にオプションでlogger.xmlを指定できます。

$ start -Dlogger.resource=prod-logger.xml

logger.xmlの例としては

<configuration> <conversionRule conversionWord="coloredLevel" converterClass="play.api.Logger$ColoredLevel" /> <!-- log fileの設定 (Syslog等も利用可能) --> <appender name="FILE" class="ch.qos.logback.core.FileAppender"> <file>${application.home}/logs/application.log</file> <encoder> <pattern>%date - [%level] - from %logger in %thread %n%message%n%xException%n</pattern> </encoder> </appender> <appender name="STDOUT" class="ch.qos.logback.core.ConsoleAppender"> <encoder> <pattern>%coloredLevel %logger{15} - %message%n%xException{5}</pattern> </encoder> </appender> <!-- 各プライオリティでのログレベルを指定 --> <logger name="play" level="INFO" /> <logger name="application" level="DEBUG" /> <!-- クラス単位でも指定可能 --> <logger name="com.avaje.ebean.config.PropertyMapLoader" level="OFF" /> <!-- root logger level --> <root level="ERROR"> <appender-ref ref="STDOUT" /> <appender-ref ref="FILE" /> </root> </configuration>

root levelにERRORが設定されているので、標準出力、ログファイルにはERRORレベルのログが吐かれます。

またstageについては、プロジェクトのルートディレクトリで

$ play compile stage

とすると、ビルドが走り、
<projectroot>/target/universal/stage
というディレクトリが作成されます。
このディレクトリ直下の bin内にスクリプトが作成されているので
これを実行すると、バックエンドでplayが起動します。

投稿2015/01/30 05:23

kitaro_tn

総合スコア49

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakashiHorikawa

2015/01/30 08:55

ありがとうございます。 playframeworkは事例が少ないので助かります。
kitaro_tn

2015/01/30 15:00

いえいえ、PlayFrameworkは安定したサービスを構築しようとするにはまだ、 怖いですが、これから期待モテそうですね! ログのほうは解決しましたか?
TakashiHorikawa

2015/02/02 03:41

現在、試行錯誤中です。 あとは、ネットの情報と合わせて何とかやってみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問