質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

0回答

2525閲覧

arudino 温度センサーで計測値がずれる

BlueBits

総合スコア57

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/27 10:20

編集2016/12/27 11:25

回路等は初心者で四苦八苦しているところで申し訳ありません。

###前提・実現したいこと
Arduinoにて温度センサーと光センサーの並列接続にてセンサーを動作

###発生している問題・エラーメッセージ

温度センサー(LM35DZ)を参考サイトから計算式として
気温 = (([基準の電圧(5V)] * [アナログピンからの入力値]) / 1024) * 100;
として使用しています。

温度センサー単体の場合29度前後になるのですが、
光センサーと並列接続した場合22度前後まで下がります。

気温は22度の方が正しいです(間違い)⇒29度前後の方が正しかったです。

温度センサーを使用するとき直接、抵抗器なしで利用しているサイトが多いのですが
温度がことなっています。

なぜこのようなことが発生するのでしょうか。

##追記
構成についてですが外部サイトになって申し訳ありません。
参考にした回路が
http://deviceplus.jp/hobby/entry022/
温度センサ、光センサと組み合わせて記録してみるの図になります。

普通温度センサーが単体の場合が正しい温度が出ると考えているのですが
何が違うのかが分かりません。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MasahikoHirata

2016/12/27 10:21

’光センサーと並列接続した場合’とはどんな接続を実施されていますか?
MasahikoHirata

2016/12/27 10:52

恐らく、LM35DZ内のOPAMPの吸い込み電流が少ないのと、ADの入力の設定で”プルアップ”になっていると推測。データシートでもプルダウン抵抗についての記載があるようですが。ADの他のピンに入力が有る場合、そちらにプルアップの電流が逃げます。そのための現象に見えますが。LM35Zに1Kオーム程度のプルダウン抵抗でGNDに接続する事を勧めます。
BlueBits

2016/12/27 11:23

ありがとうございます。1kΩをプルダウン抵抗にて接続しました。結果20度前後の結果が25度当たりになりました。参考サイトや資料だと単体、光センサー混合でも正常に計測できてるように見え違いが発生したことに???という状態でした。ご回答頂きました内容も正直なところを言いますと分かりません。ですが、不明な部分にはちゃんと理由があることが分かりました。頂いた回答を理解致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問