質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

2583閲覧

webIDE codenvy の使い方について Ruby on Rails

akira1978

総合スコア6

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/27 09:20

イメージ説明
webIDE codenvy でRuby on Railsの学習をしようと思いまして、「rails new 」コマンドで必要なファイルをインストールした後、「rails s」でサーバーを動かしたのですが、上の画像の画面を表示させるアドレスがいまいちわかりません。

イメージ説明
runのところにあるのでしょうか??cloud9を使ったときはプレビューみたいな項目があってわかりやすかったのですが・・・・

わかる方いましたらよろしくおねがいします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

解決されましたでしょうか。
私も最近Codenvyを使い始めました。

写真の画面から、作業を開始する場合は
Codenvyのコマンドから操作すると良いように思います。

ダッシュボード
→ Create new workspace form stack で希望の開発環境を選ぶ
→ Templateをweb-rails-simpleに選択
開発環境が起動すると既にRails一式がインストールされた状態かと思います。

CMDにweb-rails-simple:install dependenciesが
セットされていることを確認して右側の▶を押す。

bundle installが終了したら。
同じCMDからweb-rails-simple:runを実行する。
ターミナルにURLが表示されますので、確認してみてください。

わからないときはドキュメントも参照してください。
いろんな環境が使用できるので、
操作がCloud9よりも若干、複雑になったのでしょうね。

Happy Coding!

投稿2017/03/06 23:26

8BeeSoft

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問