意見交換
REST APIへのアクセスでもSEO効果はありますか?
http://static.googleusercontent.com/media/www.Google.com/ja//intl/ja/webmasters/docs/search-engine-optimization-starter-guide-ja.pdf
こちらの資料でSEOの事を勉強していたのですが、主に
・見やすいページを作る
・titleタグやdescriptionを工夫する
・ペナルティになるような事をしない
・被リンクが大事
といった事が書かれていますが、REST API自体は目でページを見るわけでもなく、検索エンジンにも表示されないので、SEOに直接関係があるのでしょうか?
便利なREST APIがサイトを使うきっかけにはなるとは思うのですが、アクセスが多いのにGoogleからの直接の評価対象にならないと、サーバーのリソースを無駄に使ってしまう気がして、実装を躊躇してしまっています。