質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

応用情報技術者

応用情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つで、独立行政法人「情報処理推進機構」(IPA)が主催してます。ITエンジニアとして知識や技術の応用を有している証明になる資格です。基本情報処理技術者試験の上位にあり、平成21年の試験制度改正により新たに追加されました。

Q&A

解決済

1回答

395閲覧

計算量(オーダー)について

Lilac

総合スコア3

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

応用情報技術者

応用情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つで、独立行政法人「情報処理推進機構」(IPA)が主催してます。ITエンジニアとして知識や技術の応用を有している証明になる資格です。基本情報処理技術者試験の上位にあり、平成21年の試験制度改正により新たに追加されました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/28 12:49

イメージ説明

この画像にある各関数の計算量って
f1:{Σi=0,n}+1=n^2+{n(n+1)/2}+1=O(n^2)
f2:nが偶数の時、n+(n-2)+...+10+1=1/2*(n+10)*{(n-10)/2+1}+1=O(n^2)
nが奇数の時n+(n-2)+...+11+1=O(n^2)
よってO(n^2)
f3:(log2n)+1=O(logn)
f4:n^3=O(n^3)
で合ってるでしょうか
間違ってる場合は理由とともにご指摘お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/06/28 13:16

質問は編集できます 無駄に質問建てないで追記修正しましょう
guest

回答1

0

ベストアンサー

4問とも合っていますが、f2 を偶奇で分けて考える必要はありません。

投稿2022/06/28 13:31

arcxor

総合スコア2859

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問