質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Devise

Deviseとは、Ruby-on-Railsの認証機能を追加するプラグインです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

1回答

1523閲覧

Railsのdevise使用時、deviseユーザが持つデータの更新などのバリデーション

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Devise

Deviseとは、Ruby-on-Railsの認証機能を追加するプラグインです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/22 13:58

deviseを使ってユーザ認証を行っています。
例えばブログシステムを考えます。ブログシステムでは投稿(Post)やコメント(Comment)といったデータを持ちます。

ユーザがPostを作る時や、編集、削除処理を行う時、そのPostを持っているユーザがこの処理を行っているのか?というバリデーションは行った方が良いのでしょうか?

Postの外部キーからユーザを特定して、そのユーザと処理中のユーザ(ログイン中のユーザ)を比較して、同じであれば、作成・編集・削除処理を実行するのでしょうか?

View側でユーザのログインがなければ、そもそも削除処理など表示しないので、削除は行われませんが、curlコマンド使われた時など、削除は可能だと思います。この時のような為にも、ユーザ認証のバリデーションをかませた方がよいのでしょうか?

すべての操作に上記のような操作を行っていると、少し冗長になってしまうような気がするのですが、皆さんはどのように実装するのでしょう?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ログインされているかどうかの判定はauthenticate_userをbefore_actionに指定すれば判定可能です。
リクエストが改ざんされてログイン中ユーザが別のユーザのブログを削除したりしないように
権限チェックは行なっておいた方がいいですね。
共通処理として纏めておけばそれほど冗長にもならないと思います。

投稿2017/01/11 07:24

hn1

総合スコア303

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問