質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

3767閲覧

プログラムに、運用を見据えたログを仕込むポイントを教えてください

necos

総合スコア52

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

1グッド

1クリップ

投稿2016/12/21 22:21

###前提・実現したいこと
非常に漠然とした質問で恐縮ですが、プログラムに、運用を見据えたログを仕込むポイントを教えてください

現在、ログを仕込む作業に取り組んでいるのですが、運用時に役立つ様に仕込むべきポイントや、方針について、教えて頂きたいです。

なお、出力したログは、既存のデータ収集サービスを利用して監視する予定です。

ご回答頂くにあたって必要な情報、条件があるとおもいますので、重ねて恐縮ではございますが、その旨ご提示頂けますと幸いです。

稚拙な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
開発環境
C#
VisualStudio2015

yohhoy👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yohhoy

2016/12/22 00:57

想定されているのはどのようなシステム/アプリケーションでしょうか。大まかな目的や、運用イメージくらいは説明された方が良いと思います。
necos

2016/12/22 06:28

ご指摘ありがとうございます。後ほど追記させていただきます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

どういったアプリなのかがわからないと何とも答えようがないと思います。
運用を見据えたとありますので、リリースバージョンでのログ出力だと思いますが、やみくもにログを出すと、動作も遅いですし膨大なログデータができてしまい、運用に支障が出ると思います。

リリースビルドでは、基本的にログは出さないようにするのがふつうだと思います。
どんなエラーが起こったかは、ダイアログなどでエラーメッセージやエラー番号などを表示すれば、何が起こったかがわかるので通常不要と思います。
どうしても出したいということであれば、ユーザーが設定でログ出力をON/OFFできる仕組みを付けたほうが良いでしょう。

追記)
ログの目的とアプリの性質がわからないと何とも言えないですが、目的によってログの出力レベルがあり、

1.デバッグログ(開発時にプログラムのトレースに使うもの)
2.動作ログ(起動終了、タスク実行、エラーや終了)
3.エラーログ(エラーが起こった時に、メッセージやエラー番号などを出力)

1はリリース版には通常含めません。
常駐して動くアプリであれば2も必要かと思いますが、通常は3だけでよいと思います。

投稿2016/12/22 00:34

編集2016/12/22 01:14
CodeLab

総合スコア1939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ynakano

2016/12/22 00:41

コメントさせてください。 「基本的にログは出さないようにするのがふつう」の、どの辺まで"基本的"なのかは人によるとは思いますが、某社のエンタープライズ向けウイルス対策ソフトには"デバッグモード"というのがあって、iniファイルに書いてあげる、もしくはWebコンソールの隠しメニューからデバッグモードをONにすると詳細にログが出るという機能があります。 "デバッグモード"ではありますがプログラム自体はリリースビルドです。 ※例が特殊だったら済みません。 ただしそれをONにすると動作が重くなるというのはご指摘の通りです。
necos

2016/12/22 06:31

1.デバッグログ(開発時にプログラムのトレースに使うもの) 2.動作ログ(起動終了、タスク実行、エラーや終了) 3.エラーログ(エラーが起こった時に、メッセージやエラー番号などを出力) わかりやすい分類、説明ありがとうございました。 今回は、2に該当するものと考えております。
guest

0

C#に限らないと思います(シェルスクリプトやVBSなど)が、私の場合以下のようにしています。

・ファイル名にプログラム名と日付(もしくは日付+時刻)を含める。
※OSその他の仕掛けでログローテートする場合を除く
・記録内容に必ず日付時刻、必要があればミリ秒まで記録する。
・C#ならメソッドなど、処理の開始と終了は記録する。
・処理開始時に引数がある場合、どのような引数が渡されたかを記録する。
・処理終了結果(Success/Fail)と、あれば戻り値を記録する。
・リソース(ファイルやネットワーク)の存在チェック/オープン/作成の結果を記録する。
・状況によっては分岐(if/case)がどう流れたか分かるように記録する。

運用を見据えたログ

とのことなので、リリースビルドにログ出力機能を仕込むものと想定しています。
なので、コマンドラインオプションや画面からの設定でどの程度の細かさのログを出力させるか、ないしはログ出力自体を停止させるかという機能も可能な限り実装するようにしています。

以上、参考になれば幸いです。

投稿2016/12/21 23:26

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ynakano

2016/12/22 00:45

CodeLabさんのコメントを受けて補足します。 ログ出力が多くなると、当然ディスクI/Oとディスク消費量に跳ね返ってくるので、そこは出力の必要性とリソース消費の兼ね合いで取捨選択すべきです。 また仮にログを目視するようなケースだと、出力が多すぎると見落とし等が発生しやすくなるので、必要十分な内容になるように検討(チューニング)すべきです。
ynakano

2016/12/22 01:30

マイナス評価をいただくのは構わない(仕方ない)んですが、「何が・どうよくなかったのでマイナス評価にしました」くらいは残していただきたいですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問