質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

Q&A

1回答

1574閲覧

個人でサービス作成依頼を受けた場合の支払金の算出方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

2グッド

1クリップ

投稿2016/12/19 14:12

現在大学に通っており、個人的にスタートアップ企業に属してエンジニアをやっていたり、HP製作のアルバイトなどをしていました。

知り合いの方から紹介された、個人事業主の方からWebサービスの作成依頼を受けました。
ただのHPではなくWebアプリケーションです。

個人でサービス作成依頼を受け、お金を頂くという機会はなかったので、どのようにお金を提示しようかと悩んでいます。

皆さんの場合どのように算出しますか?
もちろん必要なってくる、サーバ代やドメイン代は別途請求します。

サービスの画面数、メソッド数、コードのステップ数などいろいろ考えられるところはあるかと思いますが、単純に作業量なのか、サービスを作る難しさで測るのか、いろいろ悩ましいです。自分裁量で決めれば良いということなのですが、このような機会は未経験な為、アドバイスお願いいたします。

act823, KiyoshiMotoki👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

フリーランスしています。

僕の場合は基本的には、
###1.時給を決める
能力/経験値、得意分野かどうか、ポートフォリオに出来るか、、等を考慮します。

###2.作業時間を見積もる
リスクを考慮し、少し多めに。
ただ、仕様が完全に決まってないことのほうが多いと思いますので、
見えないところがあるほど概算として多めにしてます。
ある程度の仕様を話し合ってからさらに見積もり直しでもいいと思いますし、
もちろん仕様見積もり自体も時間に入れていいと思います。

###3.時給と時間で算出(+実費)
1と2を使って算出する。簡単そうで1日で終わりそうとかだったとしても、
リスクを考えて下限を考えておくのもアリです。
(そのへんをうまく言えるかが交渉の腕が試されるところです)

です。

あとは知り合いだったら安めにしたり、お金もってそうな企業だったりしたら多めにしたり、、
思わぬところで時間がかかったりしますから、リスクは常に意識しますね。
あとこれだと相手の懐が厳しそう、とかだと、
前もってこの機能を削ると安めに出来る、とか提案出来るように準備しておくとベターですね。

あくまで僕の場合で、正解がないので難しいですね。頑張ってください!

投稿2016/12/20 01:03

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/21 08:43

ご回答ありがとうございます。時給、概算して算出等とても参考になりました。 時給を求めるところで、自分の技術力がどれほどのものか、対象がいないので決めきれないのですが、どう決めるのがよいでしょう?ある程度のサービスは作れる自信はありますが、ドメイン駆動開発など、きちんとメソッド分割して再利用するという点に関しては綺麗なコードとは言えないかもしれません。またサービスとしてデプロイした経験もほぼないです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/22 01:43

客観的に見るという意味で、パイザのスキルチェックしてみるとかはどうでしょうか? https://paiza.jp/challenges/info 平均時給的には、下記サイトの感じのようです。 http://haken.rikunabi.com/conts/jikyu/K/detail_23.html 2回目以降は、過去の経験でこれは金額に合ってないとか、楽勝過ぎたとかで調整していく感じですかね。相場って難しいですよね。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/22 14:00

ありがとうございます。スキルチェックしてみて、自分がどの程度の能力なのが測ってみようと思います。 以外と時給低いんですね....。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問