質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

1549閲覧

バリデーションについて

msx2

総合スコア174

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

1グッド

1クリップ

投稿2016/12/16 04:02

PHPでフレームワークを使ってWebアプリケーションの開発をしています。
バリデーションの実装場所について教えてください。

現状はユーザーからの入力を検証をフォームが持っているバリデーションオブジェクトで行っています。(フレームワークの機能として提供されているのを使用しています)

当初はWebフォームからの入力だけだったので問題なかったのですが、CSVを取り込んでデータを作成する機能を追加するに当たりCSVデータのバリデーションはどうしたらいいのかと疑問に思いました。

フレームワークの提供するCRUDモデルは不備のあるデータをセットしてもエラーにはならず、saveメソッドを実行して初めてSQLエラーが発生するのでバリデーション処理をどこかで行う必要があります。

そこで考えたのがCRUDモデルにバリデーション機能を実装することですが、そうするとフォームのバリデーションとCRUDモデルのバリデーションで同じ様な処理を実装することになりメンテナンス性が悪くなります。

こういう場合は一般的にどうするのが適当なのかをアドバイスいただけないでしょうか?

特定のフレームワークでの実装方法についての質問ではありませんが、一応今使っているフレームワークはFuelPHPです。

バリデーション処理を実装する場所で悩んでいます。
概念的なお話や考え方などヒントがもらえたらと思います。

実際にこういう実装をしたという例を教えてもらえたりすると大変参考になるので経験者の皆様よろしくお願いします。

KiyoshiMotoki👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

FuelPHPは使ったことないですが...
CakePHPでは、モデル側にバリデーション機能があるので、入力がフォームであろうとCSVであろうとモデルのバリデーションが使えるようになっています。
※なお、バリデートエラーが有った場合、フォーム側と連携するようにもなっています。

投稿2016/12/16 04:16

popobot

総合スコア6586

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

msx2

2016/12/16 05:14

CakePHPはモデル側にフォームと連携するバリデーション機能があるんですね。 やはりモデルがバリデーションの機能を持つのが自然ですよね。 FuelPHPにもそういうやり方があるような気がしてきました。 ご回答ありがとうございます!!
msx2

2016/12/23 01:20

モデル側に検証機能を持たせるのが正解みたいですね。 よくよく考えればテーブルと密接な関係がありsaveメソッドを持っているモデルがデータを検証するのが当たり前でした。 FuelPHPの場合はバリデーション機能自体はモデルに持ちませんが、バリデーションルールはモデルに定義することができます。このルールを使ってバリデーションオブジェクトを作るのですが、フォーム専用と大きな勘違いをしていました。 icchiiさんの回答がきっかけでまた一つ理解が深まりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問