質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

解決済

4回答

2530閲覧

MySQLをCentOS上にインストールするべきかわからず困っています。

posa

総合スコア8

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/12 09:54

MySQLを使ってデータベースを作成したいのですが、MySQLのインストール先をCentOS上にするべきか、パソコン上に直接インストールするか悩んでいます。

いろいろ調べたところ、CentOS上にインストールした方が安全なのではないかと思い、実践しようとしました。
しかし、TeraTermでCentOSにSSH接続しているのですが、ログインはできるものの、root@CentOSと表示されず、root@localhostと表示され、CentOSにきちんとログインできていないのではと不安でMySQLのインストールに踏み切れませんでした。

また、ほかのサイトで見た[vagrant$vagrant-centos65 ~]$というような表記もTeraTermを使っていて見たことがありません。

このような場合どこにMySQLをインストールするべきでしょうか。また、CentOSはこのような状態でも接続できているというのでしょうか。

本当にこの分野に触れ始めたばかりで何もわかりません。初心者どころの話ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

以下のコマンドでログイン中のサーバ情報を確認してみたらどうでしょうか

  • CentOSバージョンの確認
$ cat /etc/redhat-release
  • IPアドレスの確認
$ ifconfig

※サーバがあるなら、サーバにMySQLをインストールしたらいいと思いました。まぁ勉強目的などちらでもいいかもしれませんが、CentOSならyumコマンドで簡単にMySQLをインストールできますよ。

※余談ですが、サーバ名(hostname)は、ご自身でサーバを識別しやすいようにlocalhostから変更したほうがいいと思います。

投稿2016/12/12 10:28

編集2016/12/12 11:03
popobot

総合スコア6586

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

posa

2016/12/12 14:17

ご回答ありがとうございます。 他の方の回答も読ませていただきまして、今回はcentos上にMySQLを入れてみようと思います。 その際、教えてくださったyumコマンドを試してみます。
popobot

2016/12/12 22:31 編集

それがいいと思いますよ。 環境構築は場数が大事だと思うので、とりあえずやってみればいいと思います。仮に失敗したとしてもOSからインストールしなおせばいいだけですし。頑張ってください!
guest

0

ベストアンサー

root@localhost と表示されるのは、インストール直後で設定していなければ当然なので、CentOS にきちんとログインできています。
※CentOS のデフォルトでサーバー名が localhost になっているだけです

で、本題の MySQL をどこに設置するべきかですが、単に MySQL にアクセスして勉強したいだけ、ならどちらでも構いません。ですが Web サーバーと連携させたい(いわゆる LAMP)などであれば、構築の勉強も兼ねて CentOS でやった方がよいでしょう。
というのも、それこそ Web なり書籍での資料にしても、Linux 上での構築を前提としている記述が多いからです。Windows でもできなくはないとはいえ、資料が多いに越したことはありませんよね?
※LAMP で考えると、Windows 用の PHP が環境を選ぶ(Apache が専用ビルドになったり)ことがあったりするので、ちょっと避けておきたいかなとは思います

投稿2016/12/12 10:14

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

posa

2016/12/12 14:15

ご回答ありがとうございます。 そういうものでしたか。@centosと勝手に表示されると思っていたのでほっとしました。 後々webサーバと連携させることになると思いますので、今回はcentos上にインストールしてみようと思います。
guest

0

皆様ご回答ありがとうございました。

教えていただいたことを参考に無事、centosにmysqlをインストールすることができました。
http://sawara.me/mysql/2094/
その際、皆様からのご回答に加え、こちらのサイトの方法も実践した結果、成功いたしましたので、一応こちらで報告させていただきます。

ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

P.S. 本当に皆様それぞれのご回答を参考にさせて頂き、ベストアンサーは甲乙つけがたかったため、一番早く回答していただいた方にいたしました。

投稿2016/12/14 02:49

編集2016/12/14 02:52
posa

総合スコア8

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

vagrant+仮想環境をお使いであれば、仮想環境上に構築することをおすすめいたします。
ローカルに入れても問題なく使えますが、複数環境を使い分けたい場合や、アンインストールした際に詳しくないと色々とゴミが残ります。

centos上でmysqlをインストールする方法は次の通りです。

# MySQL公式のリポジトリをインストール $ sudo yum -y install http://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm # MySQL-serverのインストール $ sudo yum -y install mysql-community-server # MySQLの起動 $ sudo service mysqld start # MySQL初期設定 $ sudo mysql_secure_installation ※全ての質問にそのままyと答えてください(初期パスワードは空、初期パスワードは適切に設定してください) # MySQLに接続 $ mysql -uroot -p

投稿2016/12/12 23:24

編集2016/12/12 23:27
moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

posa

2016/12/14 02:45

ご回答いただきありがとうございます。 教えていただいた方法が詳しくて、大変参考になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問