質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1299閲覧

Javascript:クラスメソッドが動かない

mamurudesuyo

総合スコア12

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/09 04:20

###前提・実現したいこと
javascriptのコードを動くようにする事。

###発生している問題・エラーメッセージ
クラスの実装方法に問題があるらしいが、その理由が分からない。
TypeError: vector1.substract(...) is undefined

###該当のソースコード
//クラスの実装
function Vector3(x, y, z){
this.x = x;
this.y = y;
this.z = z;

this.add = function(vec){ return Vector3(this.x + vec.x, this.y + vec.y, this.z + vec.z); } this.substract = function(vec){ return Vector3(this.x - vec.x, this.y - vec.y, this.z - vec.z); } this.multiply = function(r){ return Vector3(this.x * r, this.y * r, this.z * r); } this.normal2 = function(){ return this.x * this.x + this.y * this.y + this.z * this.z; } this.normal = function(){ return Math.sqrt(this.normal2); }

};

function Particle(vec_r, vec_v, rho, p, vec_f){
this.r = vec_r;
this.v = vec_v;
this.rho = rho;
this.p = p;
this.f = vec_f;
};

//動かない関数
//ps:Particleの配列
function calculate_density_and_pressure(ps){
var r2, c, sum, vector1, vector2;
for(var i = 0; i < ps.length; i++){
sum = 0.0;
for(var j = 0; j < ps.length; j++){
if(i == j) continue;
vector1 = ps[i].r;
vector2 = ps[j].r;
r2 = vector1.substract(vector2).multiply(SPH_SIMSCALE).normal2();//この文でエラーが起こる
if(H2 > r2){
c = H2 - r2;
sum += c * c * c;
}
}
ps[i].rho = sum * SPH_PMASS * Poly6Kern;
ps[i].p = (p[i].rho - SPH_RESTDENSITY) * SPH_INTSTIFF;
p[i].rho = 1.0 / p[i].rho;
}
}

###試したこと
様々なサイトを見て色々なクラスの実装方法を試したが、どれも上手くいかなかった。
vector1,vector2にはちゃんと値も代入されている事も確認している。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
初歩的な事でしょうけれども、お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akio221

2016/12/09 04:49

Particleの、vec_r, vec_v,にVector3オブジェクトを渡しているのでしょうか?
mamurudesuyo

2016/12/09 04:53

はい。すみません、質問には直接関係先はありませんが、pとrhoには数値が、他にはvector3クラスが入っています。
ishi9

2016/12/09 05:23

問題文の手前でvector1とvector2に対してundefinedかどうかのチェックを行ったらどうですか?
ishi9

2016/12/09 05:26

すいません、チェックは行っていたのですね。一応、確認ですが、エラーが起こった時のi,jの値はわかりますか?
kei344

2016/12/09 05:39

質問文のコードはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
guest

回答1

0

ベストアンサー

とりあえず、新しいオブジェクトを返すようにすれば動きました。(new追記しました)

this.substract = function(vec){ return new Vector3(this.x - vec.x, this.y - vec.y, this.z - vec.z); }

同様にVector3返してるところはnewつけて返さないと。

あと、細かいところですが、クラスっぽく作成して、thisにいろんなメソッドを定義していますが、
これだと、毎回オブジェクトが生成されます。

Vector3.prototype.substract = function() {

みたいに書くと生成が1回で済むので、幸せになれますよ。

投稿2016/12/09 05:30

編集2016/12/09 05:46
akio221

総合スコア716

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mamurudesuyo

2016/12/09 05:42

ありがとうございます。動くようになりました。 単純なミスでした……。後、以下の事もやる事にします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問