質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

1112閲覧

Java

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/07 11:46

public class Counter{
static int count = 0;

Counter(){ ++count; } public static void main(String[] args){ Counter c = new Counter(); c = new Counter(); System.out.println(c.count); }

}

なぜ2行目のstaticを外せば答えが変わるのでしょうか?
また、c = new Counter()はどういう意味ですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Javaの基礎ですね。
コンストラクタで調べましょう。
静的変数で調べましょう。
調べてから質問しましょう。

また、コードはコード用の記述法に修正しましょう。

投稿2016/12/07 11:49

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Counter c = new Counter();
c = new Counter();
で二回コンストラクタが呼ばれているがその中で行われている++countはstaticがついている場合は単一のstaticなcountを二回共に+1するがstaticがついていない場合には自分のインスタンス内のcountをそれぞれ+1しているだけになるので結果は異なる

投稿2016/12/07 12:07

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:14

c = new Counter()はインスタンス化ですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:16

インスタンス化です
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:18

クラス名を書く書かないの違いはなんですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:22

cは最初に Counter c = new Counter(); した時点でCounter型だと定義されているので 二度目に同じ変数名・型で宣言するとエラーになるからです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:27

わかりました。ありがとうございます。 staticがついていない場合、インスタンス内のcountをそれぞれ+1とはcountは2つ存在するということですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:31

このプログラムの流れ上二つ存在していると言えるんでしょうけど 最初に Counter c = new Counter(); で一回インスタンスが作られて中のcountが+1される c = new Counter(); で二回目別のインスタンスが作られて中の新しいcountが+1される(この時一回目に作られたインスタンス及び中の既に+1されたcountは参照されなくなり廃棄待ちになる)ため 同時に二つ存在するというわけではないです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:53

staticがあればインスタンス化するごとに増えてstaticがなければ何度インスタンス化しても1が表示されるということはわかりました。ありがとうございます。ですがなぜそうなるのかがよく分かりません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 12:58

一つのクラスにつきstaticクラス変数は一つだけしか存在しないけどいつでも存在しているのですよ 一方staticではないクラス変数はインスタンスごとに一つ存在するがインスタンスが消滅すると同時にそのインスタンス内のクラス変数は消滅するのですよ 常に存在するstaticクラス変数があってコンストラクタがその変数名に対して++する操作を行う場合、二回のインスタンス化で合計で+2されて インスタンスの消滅とともに消える、staticではないクラス変数がまずインスタンス化されると中のクラス変数が+1され、同じ変数に新しくnewされたクラスのインスタンスが入ると前入っていたインスタンスが消されて新しいインスタンスが入りその中のクラス変数が+1されるのです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 13:54

staticを書いた場合2を表示するにはcount = count + 2と記述しなければいけないということでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 13:57

staticではない場合で2を表示したいはコンストラクタの中にそう書く必要があります
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/12/07 14:03

間違えました。すみません。 少しわかったような気がします。長々と教えていただきありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問