質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

4089閲覧

CentOS6.8(64bit)にPHP5.4以上をインストールしLarabel環境を構築したい

kanrin0

総合スコア34

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/12/07 00:01

CentOS6.8(64bit)にPHP5.4以上をインストールし、Larabel環境を構築したいとです。
現状、php5.3.3のため、サイト(http://oxynotes.com/?p=4946)を参考に、
phpをeraseし、#yum list | grep php でインストール可能なパッケージを確認したら
php5.3.3 のため、リポジトリを取得。しかし、・・・

[]#rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
と、やって(参考サイト:http://tasukent.hatenablog.com/entry/2015/02/15/185535)

http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm を取得中
curl: (28) connect() timed out!
エラー: skipping http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm - transfer failed
でした。また、

[]#rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
と、やって(参考サイト:http://qiita.com/IKEA_dless/items/8f02b3ea35c83c265307)
http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm を取得中
curl: (7) Failed to connect to 2001:bc8:33a1💯:1: ネットワークに届きません
エラー: skipping http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm - transfer failed

でした。先に進めず困っております。どなたか親切な方、教えてくださいませ。よろしゅうお頼み申します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

/etc/yum.confに書いたプロキシ設定はyumコマンドにしか適用されないので、上記でrpmコマンドで行っていることをyumコマンドでやればよいかと思います。

rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

の代わりに

yum install epel-release yum install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

で良いと思います。

投稿2016/12/08 08:44

yunano

総合スコア841

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kanrin0

2016/12/08 09:14

yunanoさま ありがとうございました! できました。 # yum install epel-release 「パッケージ epel-release-6-8.noarch はインストール済みか最新バージョンです」 でしたが、 # yum install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm は「remi-release.noarch 0:6.8-1.el6.remi」がインストールされました!
kanrin0

2016/12/09 05:26

yunanoさま その後、Composerインストールすべく、下記curlコマンドでも同様にプロキシ設定が原因なのか 応答が帰らずタイムアウトします。お分かりになるようでしたら、新規に質問スレッドを立てましたので また、よろしくおねがいいたします。 #curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
yunano

2016/12/09 06:28

他の方がすでに回答されたようですね。
guest

0

サーバはインターネットに繋がっていますか?

sh

1ping dl.fedoraproject.org

投稿2016/12/07 01:11

natady

総合スコア606

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kanrin0

2016/12/08 01:55

natadyさま コメントありがとうございます。 インターネットにはつながっておりWEBアクセスはできますし、クライアントとサーバの共有フォルダも作れます。ただ、下記は応答が帰って来ません。 # ping dl.fedoraproject.org
natady

2016/12/08 01:59

それではこちらの2つで応答が返ってくるか試して見てください。 ``` ping google.com ping 216.58.221.14 ```
kanrin0

2016/12/08 02:37

natadyさま コメント追記ありがとうございます。 どちらも応答帰って来ません。です。
natady

2016/12/08 04:04

そうであればサーバとクライアントはLANで繋がっているようですが、サーバはインターネットに繋がっていないようです。
kanrin0

2016/12/08 06:28

natadyさま WEBは閲覧できるんですけどねぇ。 ファイヤーウォールを停止してみました。 # /etc/rc.d/init.d/iptables stop # chkconfig --list iptables iptables 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off また、SELinuxはもともとPermissiveでした。 # getenforce Permissive でも、状況は変わりません。
natady

2016/12/08 06:31

「Webは閲覧できる」とはクライアントPCのブラウザではなく、サーバのブラウザで Webサイトの閲覧ができるということでしょうか?
kanrin0

2016/12/08 07:14

natadyさま そうで御座います。
natady

2016/12/08 07:22

pingをgoogleに打っても返ってこないけど、ブラウザではgoogleのWebサーバから応答が返ってくるということですね。ちょっとファイアウォール以外に思いつかないですね・・・すみません。
yunano

2016/12/08 08:17

そのサーバのブラウザにはプロキシを設定していますか?
kanrin0

2016/12/08 08:34

yunanoさま そうで御座います。 会社のネットワークのため、プロキシのアドレス設定をしています。 /etc/yum.conf の proxy=http:// のあとにプロキシサーバアドレスを直接入力しています。
kanrin0

2016/12/08 08:38

FireFoxの設定→詳細→接続設定にて、 「手動でプロキシを設定」しています。
yunano

2016/12/08 08:40

それなら別途回答を書いてみます。
guest

0

単純にyumにプロキシーは設定していて、rpmにプロキシーが設定されていないだけのように見えます。

ブラウザで外部のファイルが見れるとの事ですので、
サーバーのブラウザに下記のURL入力後してダウンロードを実施し、ファイルがダウンロード可能か検証ください。
http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

その後ダウンロードしたファイルを指定してインストールすれば大丈夫かと思います。
/tmpにダウンロードした場合は以下のコマンドです。
rpm -ivh /tmp/epel-release-6-8.noarch.rpm
rpm -ivh /tmp/remi-release-6.rpm

投稿2016/12/08 08:49

infrataro

総合スコア173

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問