Nodeサーバー上でReact.jsを動かす
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,508
現在Nodeサーバーを簡単に立ち上げて、その中でreact.jsを動かしたいと思っております。
nodeのサーバーは
■ server.js
var fs = require("fs");
require("http").createServer().on("request", function(req, res){
fs.readFile("./index.html", "utf-8", function(err, data){
res.setHeader("Content-Type", "text/html");
res.write(data);
res.end();
});
}).listen(1234);
みたいな感じで、 $node server.jsで、index.htmlを動かすことができます。
そのサーバー上でReact.jsを使いたいのですが、
■ index.html
<!DOCTYPE html>
...(略)...
<body>
<div id="app"></div>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/react/15.4.1/react.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/react/15.4.1/react-dom.js"></script>
<script type="text/jsx;harmony=true">
Reactのコード
</script>
だと普通にReactが動くのですが、
webpackを使ってindex.htmlを書き換えるとreactが動きません。
■ webpackを使ったindex.html
<!DOCTYPE html>
...(略)...
<body>
<div id="app"></div>
<script src="bundle.js">
...
webpackの設定では、app.jsを起点にして、bundle.jsを生成しています。
以下はapp.jsの中身です
■ app.js
import React from 'react'
import ReactDOM from 'react-dom'
ReactDOM.render(
<p>Hello World</p>,
document.getElementById('app')
)
このようにapp.jsをwebpackで実行して、bundle.jsをindex.htmlから読み込んでいるのですが、
$node server.jsを実行しても syntax error < のようなものが出て来ます。
MAMPなどのサーバー上では動きますが、
$npm start
$node server.jsでは動かないという意味です。。
nodeサーバー上で,react.jsを動かす方法をご教授ください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
server.js で index.html しか配信対象にしていないので、bundle.js が配信されないのが原因ではないでしょうか?
CSS やイメージファイルなどもあるので、静的コンテンツ用のディレクトリに index.html を配備し、その下全体を node.js の配信対処にし、 webpack からそのディレクトリにリリースするようにされてはいかがでしょうか。
「node.js 静的コンテンツ」で検索すると、静的コンテンツ配信方法はいろいろ出ると思います。
参考:node,expressでとりあえず静的ファイルを公開したい
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる