質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

1616閲覧

テーブル設計とHTMLのvalueについて

ssk

総合スコア332

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/02 07:05

編集2016/12/02 07:06

###環境
・CakePHP3
・MySQL
・Mac OS

###知りたいこと
テーブル設計とデータベース登録時のvalueについて

###詳細
その1とその2との違いはshopの取扱いです。
テーブル設計上、どちらが良いのでしょうか?
※CSVでの入出力も考えています。

value="渋谷支店"のように値に日本語を入れてるサイトが見受けられないので、その2の方が基本なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

###(その1)テーブル構成とHTML
user(テーブル名)
| username | mail | password || shop |
|:-----------|:------------:|:------------:||:------------:|
| hogehoge | hoges@gmail.com | ohoehgoeoge | 渋谷支店 |

インサートする際のHTML

HTML

1<select name="shop"> 2<option value="渋谷支店">渋谷支店</option> 3<option value="新宿支店">新宿支店</option> 4<option value="中目黒支店">中目黒支店</option> 5</select>

###(その2)テーブル構成とHTML
user(テーブル名)
| username | mail | password || shop |
|:-----------|:------------:|:------------:||:------------:|
| hogehoge | hoges@gmail.com | ohoehgoeoge | shop001 |

shop(テーブル名)

shopidshopname
shop001渋谷支店
shop002新宿支店
shop003中目黒支店

インサートする際のHTML

HTML

1<select name="shop"> 2<option value="shop01">渋谷支店</option> 3<option value="shop02">新宿支店</option> 4<option value="shop03">中目黒支店</option> 5</select>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

正規化の基本ですね
「支店名」は変わる可能性があります。
たとえば渋谷にもう一店舗できて「渋谷支店A」、「渋谷支店B」となったり、
逆に統合したりも必要でしょう。
その際、支店名という不安定なものではなく継続性をとるためには
店舗コード(shopid?)的なものを利用するのが賢明です

また日本語などを受け渡すと文字コードによって一意性が失われるのも考慮してください

投稿2016/12/02 07:44

yambejp

総合スコア114839

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ssk

2016/12/02 08:08

yambejp様 ご回答ありがとうございます。 その2の方法で良い訳がわかりましたm(_ _)m 今後とも、よろしくお願い致します。
guest

0

ベストアンサー

その1とその2との違いはshopの取扱いです。

テーブル設計上、どちらが良いのでしょうか?

一般的には「その2」の方が多いです。

今回の例だと分かりにくいですが、もしuserテーブル以外にも、areaテーブルとか、rankテーブルとか、たくさんテーブルがあって、各テーブルでショップ名を利用していた場合、

「その1」のような作りだと、各テーブルのショップ名を変更することになるけど、
「その2」のように作っておけば、ショップ名の変更があっても一括で対応できます。

value="渋谷支店"のように値に日本語を入れてるサイトが見受けられないので、その2の方が基本なのでしょうか?

これは別の話で、基本的にはvalueには正規化した値を入れます。

正規化:データ等々を一定のルール(規則)に基づいて変形し、利用しやすくすること。

つまり、日本語名を入れるよりも、正規化した値の方が、プログラムから使う時に使いやすいからです。
例えば、「shop002〜shop003までを取得」とか命令できるわけです。
日本語だと、すごい悩みますね。

投稿2016/12/02 07:32

kong

総合スコア181

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ssk

2016/12/02 07:37

kong様 具体的な説明までしていただき、ありがとうございます。 理解することができました。極力、userテーブル以外もその2に基づいて進めていきたいと思います。
guest

0

自分ならその2です。
将来拡張も考慮して
shopの属性が店舗名だけではなく、電話番号とか定休日とかMAPURLとか・・
店舗一覧のマスターがないのも気持ち悪いし。

投稿2016/12/02 07:23

katsuya141

総合スコア367

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ssk

2016/12/02 07:35

katsuya141様 ご回答ありがとうございます。 仰る通りですね!その2の方法で進めていきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問