質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

文字コード

文字コードとは、文字や記号をコンピュータ上で使用するために用いられるバイト表現を指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

1742閲覧

HTMLでのエンコード不具合について、どう対処していけばよいのか、教えてください

piyo-piyo

総合スコア17

UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

文字コード

文字コードとは、文字や記号をコンピュータ上で使用するために用いられるバイト表現を指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/01 03:36

編集2016/12/01 04:46

###前提・実現したいこと

HTMLでエンコード不具合が発生してしまったときの対処方法を知りたい。

###発生している問題・エラーメッセージ

当方、絵を描くのが好きで、本日も以下のサイトを見ておりましたところ、
以下のように、文字情報の中に<br>が出現してしまっている事象を発見しました。

【サイト】 SKETCH BOOK MOTION
【URL】 https://www.sketchbook.com/motion

海外の会社さんのようなので、日本語としてローカライズするときに、起きてしまう問題なのか、
気になりまして質問させて頂ければ幸いです。

以下のソースコードは、ダウンロードしてきたデータのものです。

###該当のソースコード

html

1<h2 class="" style="opacity: 1; transform: translateY(0px);">ドローイングに命を&lt;br&gt;吹き込む</h2> 2 <p class="" style="opacity: 1; transform: translateY(0px);">美しいアニメーション シーンを作成&lt;br&gt;したり、簡単な、あるいは複雑な&lt;br&gt;コンセプトを表現したり、ただ絵を&lt;br&gt;描くことを楽しんだりできます。</p>

###試したこと

・デベロッパーツールで、<br>箇所を半角英数で打ち込んでみましたが、表示に変化なしでした。
・Web情報をダウンロードして、htmlファイルを開くと、「<br>」が「<br>」と表示されており、文字化けているのだと確認できました。(charset=UTF-8で書かれていました)

###著作権について

自作のサイトでないものの中で気になったという情報なので、著作権的にどういう扱いになるのかわかりません。
該当のURL等がないと質問がわかりにくくなってしまうため、掲載しましたが、このような場合どうするのがベストかわからないので、ご回答頂きました後は、該当箇所を修正したいと考えておりますm(_ _)m

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2016/12/01 04:17

これは文字化けじゃないです。
piyo-piyo

2016/12/01 04:47

otnさま、「文字化け」を「エンコード不具合」に修正させて頂きました。ご指摘ありがとうございました^^
guest

回答2

0

それは多分そのサイトの作り方のミスだと思います。

クロスサイトスクリプティング防止などのセキュリティ対策のための HTML エンコードが意図しないところにまで及んでいるのでしょう。閲覧者側では何ともなりません。

投稿2016/12/01 04:12

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

piyo-piyo

2016/12/01 04:52

SurferOnWwwさん、 ご回答ありがとうございました。 セキュリティ対策の余波とは、考えもつきませんでした! 教えて頂き、ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

SurferOnWwwさんの回答が全てですが、もう少し噛み砕いてみます。

例えばあるサイトで会員登録する際に、悪意のあるユーザーが登録する名前を

悪意 太郎<script src="http://example.com/virus.js"></script>

とかしてた場合
このままWEB画面に表示してしまうと、悪意のあるJavaScriptが実行されてしまったりします。
こういったことを防ぐために、タグ文字である「< >」をエンコードするのが、入力情報を受け付ける際の必須技術となっています。

質問にあるサイトでも、恐らくCMSツール等を使って画面の構築を行ったりしており、その際に改行させようと入力したタグがエンコードされてしまったものなどではないかと思われます。
つまり、これを修正出来るのはサイト側だけであり、サイトに訪れたユーザー側で何とか出来る問題ではありません。

投稿2016/12/01 04:26

kunai

総合スコア5405

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

piyo-piyo

2016/12/01 04:54

kunaiさん、 詳しくお教えくださり、ありがとうございます。 JavaScriptがそのような影響を及ぼすとは、Web制作を学ぶ者として、気をつけて学習していきたいと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問