質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1989閲覧

unity超入門本のプログラムですが。

SIROTAROU

総合スコア24

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/29 11:32

using

1 2public class smartballsclipt : MonoBehaviour { 3 float power = 0f; 4 GameObject[] cubes = new GameObject[5]; 5 6 7 8 // Use this for initialization 9 void Start () { 10 11 for(int i = 0; i < 5; i++){ 12 cubes [i] = GameObject.Find ("BoardCube" + i); 13 Vector3 move = cubes[i].transform.position; 14 AnimationClip clip = new AnimationClip (); 15 clip.legacy = true; 16 Keyframe[] keysX = new Keyframe[2]; 17 keysX [0] = new Keyframe (0f, move.x - 3); 18 keysX [1] = new Keyframe (i + 1f, move.x - 3); 19 AnimationCurve curveX = new AnimationCurve (keysX); 20 clip.SetCurve ("", typeof(Transform), "localPosition.x", curveX); 21 clip.wrapMode = WrapMode.PingPong; 22 Keyframe[] keysY = new Keyframe[2]; 23 keysY[0] = new Keyframe(0f, move.y); 24 keysY[1] = new Keyframe(i + 1f ,move.y); 25 AnimationCurve curveY = new AnimationCurve(keysY); 26 clip.SetCurve("", typeof(Transform), "localPosition.y",curveY); 27 Keyframe[] keysZ = new Keyframe[2]; 28 keysZ[0] = new Keyframe(0f, move.z); 29 keysZ[1] = new Keyframe(i + 1f,move.z); 30 AnimationCurve curveZ = new AnimationCurve(keysZ); 31 clip.SetCurve("", typeof(Transform),"localPosition.Z", curveZ); 32 cubes[i].GetComponent<Animation>().AddClip(clip, "clip1"); 33 cubes[i].GetComponent<Animation>().Play("clip1"); 34 } 35 } 36 37 38 // Update is called once per frame 39 void Update () { 40 Rigidbody rigidbody = GetComponent<Rigidbody> (); 41 Renderer renderer = GetComponent<Renderer> (); 42 43 MoveCuve (); 44 rigidbody.AddForce (0f, 0f, -1f); 45 if (Input.Getkey(KeyCode.Space)){ 46 power += 0.01f; 47 if (power > 1f) { 48 power = 1f; 49 } 50 renderer.material.color = new Color(1f,power,0f); 51 } 52 if (Input.GetKeyUp(KeyCode.Space)){ 53 rigidbody.AddForce(new Vector3(0f, 0f, power * 2500f)); 54 power = 0f; 55 renderer.material.color = Color.red; 56 } 57} 58 59void Move(){ 60 for(int i = 0;i <6; i++){ 61 cubes[i].transform.Rotate(new Vector3(0f,2.5f,0f)); 62 } 63} 64} 65 66コード

46行目 MoveCube ();
名前'MoveCube'は現在のコンテキスト内に存在しません。というものと
48行目 if(Input.GetKey(KeyCode.Space)){
UnityEngine.InputにGetKeyの定義がありません
というエラーが起きていますが、原因がわかりません・・・
どのような対処をしたらいいでしょうか? ご回答をお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

MoveCube()という関数がソース内に見当たりません。
質問文のソースではMoveCuve()となっていますがコピペミスでしょうか?
どちらの場合でも関数の定義がありませんのでエラーになります。
もしかするとMove()を指しているのかもしれません。

質問文からはこれ以上読み取れないので、テキストをもう一度よく読んでみてください。

また、Input.GetKey()のKeyのKは大文字です。小文字になっています。

投稿2016/11/29 12:40

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SIROTAROU

2016/11/29 13:39

上記の通りにMove()に直し、kを大文字にしたら動きました。本ではMoveCurveと書いており、いろいろ誤植もひどいのでほかの資料を見て勉強していこうと思います。本当にありがとうございました <m(__)m>
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問