質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

Q&A

解決済

8回答

2501閲覧

システムはランニングで稼ぐべきか、スポットで稼ぐべきか

yamaguti

総合スコア185

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

2グッド

2クリップ

投稿2016/11/28 01:23

お世話になります。

最低のシステム会社の動向として、業務アプリでさえスポットは
ほぼタダみたいな値段で請負、従量料金や定額のランニング費用で
稼ぐ会社が増えています。

そんな中うちの会社は、ランニングよりもスポット料金を重視した
戦略を取っています。
皆さんは、今後どちらの戦略が稼げるビジネスモデルかと思いますか。

よろしくお願い致します。

LLman, pack👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/28 02:06

C#, ASP.NET にタグがついてますが、特に関係はあるのでしょうか? (ASP.NET Web アプリの開発の話に限るとか?)
pack

2016/11/28 07:35

「最低のシステム会社の動向として」もしかして「最近の」ですかね?
yamaguti

2016/11/28 07:47

pack様 すいません。誤字です。 正→最近の
guest

回答8

0

ベストアンサー

業務アプリでさえスポットは
ほぼタダみたいな値段で請負、従量料金や定額のランニング費用で
稼ぐ会社が増えています。

極々、自然な流れかなと思っています。時代の流れとして。
私もそのような事業に携わっています。

普通に、「サブスクリプション契約」という言葉もありますし。
多くの企業が、そちらに舵を切っています。
個人レベルでも、普通に浸透してきています。

『「納品」をなくせばうまくいく』という書籍でも、同様のことが書かれています。
書籍の中で「ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデル」と銘打っていますが、私としては「いや、別に普通じゃない?」という感想です。

「日本の“常識"」と言えば、確かにそうですが。

0円のシステムなんて基本パッケージでカスタム不可になるでしょうし

パッケージの販売とは違います。
最小規模の開発から入り、常にカスタマイズを続けていく形です。

本当に、業務改善できるシステムになるか分かりませんよね。

それは誰にも分かりません。リスクは常に存在します。
他の方の回答にもある通り、買う側にリスクを押し付けてきたのが、今までのビジネスモデルです。

今後どちらの戦略が稼げるビジネスモデルかと思いますか。

「需要と供給」という身も蓋もない答えになってしまいますが、そうとしか言えない気がします。

投稿2016/11/28 07:17

編集2016/11/28 07:19
pack

総合スコア256

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

資本力があるか、ブルーオーシャンでシェアを取れる商売ならランニング。
ユーザーコミュニケーションが付加価値になって利益を乗せられる商売ならスポット。

超巨大資本とか超有望ビジネス以外だと、普通はスポットで稼ぐ領域に活路があることがほとんどです。

なお、どちらにもならない商売なら手を出すべきではありません。

投稿2016/11/28 03:33

mrpepper

総合スコア55

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

個人的な想いとしては、
スポットでやるとして、そのシステムを自社以外で作っていなければ、設計やコードに黒魔法がかかっていたり(俗にいうくそコード)で、保守性やテスタビリティが低くて、想定外のことが連発して地獄に落ちるのが多い気がします。

ということで、スポット料金は危険というか美味しくないことが多い気がします。

とはいえ、ケースバイケースです。
スポットだけどガシガシ金を出してくれる発注者がいて、それに見合う技術者がいれば、スポットにしてもいいかとは思います。

どちらにせよ、正解は当事者次第ですね。簡単に稼ぐ方法はないし、稼いでる人は簡単に稼いでますから...。

投稿2016/11/28 05:39

BEACHSIDE

総合スコア294

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

業務アプリでさえスポットはほぼタダみたいな値段で請負、
従量料金や定額のランニング費用で稼ぐ会社が増えています。

結論から言うと、携帯やプリンタや基本無料のネットゲームと同じ
インストールベース」型のビジネスモデルが有効だからです。
(無料に限定した場合、「フリーミアム」モデルでも捉えられます)


もう少し掘り下げると、それらがみなITなどの(広義の)情報分野なのがミソです。
まず、ITは複雑なので、消費者側の情報コスト、ひいては初期コストが多いです。
一方、ITは情報が本質なので、供給者側の初期コストは他分野に比べて少ないです。

そうすると今まで挙げた例のように、イニシャルコストは低くして(場合によりゼロ)、
ランニング(コスト)を払う/もらうビジネスがひとつの安定した解になるわけです。

ほかにもたとえば、仕事量や人材やキャッシュフローに偏りが出るリスクは、
時間軸を長く取るほど確率的に薄まっていくので、経営面でも有利です。

システム開発は開発費用より保守費用の方が高いという話も有名ですし、
質問者の方も増えているとおっしゃるように、実際の市場でも裏付けられています。


皆さんは、今後どちらの戦略が稼げるビジネスモデルかと思いますか。

しかし、ランニングの方が上位互換だというつもりはありません。
メリット100%だったら、市場の全員がそっちを選ぶはずです。

これがほかのことで言えば、「スマホやタブレがあればPCやノートは不要」とか、
「クラウドがあればオンプレは不要」とかなら、きっと違和感があるはずです。


市場には競争がありますから、安売り競争になれば、大資本の方が有利に決まっています。
ランニングのビジネスをあえて裏面から見ると、初期は赤字覚悟のレッドオーシャンにも見えます。

ただ、クライアント側はたんに料金が高かったら他社を選ぶに決まってますから、
今ならたとえば機械学習とか、何らかの技術的な差別化が必要になると思います。

つまり、「どちらが稼げるか」というより、「こちらならどう稼ぐか」が重要です。

投稿2016/11/28 05:16

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

スポットよりランニングの方が、定期的に収入があるという点では企業としては有利になるはずです。
スポットは極端な話、一月全く収入がない可能性がありますよね。だけどあった場合の為の対応体制だけは整えておかねばならないわけで、企業としてはそのコストは負担しなければならないわけです。
※むろん、スポットの依頼があってから必要な人員をアサインする、で回せればそのコストはカットできますが

依頼に対するレスポンスタイムをどれだけ許容できるかで違ってくるかと思いますが、経営側からすればコストを一定にできるランニング方式の方が有利という面はあるかと思います。

投稿2016/11/28 01:52

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

可能な場合には、ランニングの方が儲かりやすいと思います。買う側のリスクが小さいですから。
10年程使えるものを1千万円で一度に買うリスクは結構大きいです。
1年契約で毎年120万円支払う方がリスクは小さいです。
なので、お金を支払う決定を下す人が決定しやすいです。

投稿2016/11/28 01:44

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

なんだか最近のケータイ業界と似てますね。

初期費用0円!月々機種代と通信料がかかります。
機種費用一括購入!月々の料金は通信料のみ。

みたいな。
この例で言うと、何も知らないお客さんは初期費用がかからない前者に飛びつきますよね。
スマホマニアなお客さんは後者を選ぶ人が多いかもしれません。

どっちがいいかはお客さん次第なような気がします。
ちなみにうちの場合は質問者さんと同じく後者ですかね。スポット料金重視です。
タダ同然で請け負うなんて怖くてできません。
最初お金こそかかりますがしっかり作って、あとの年間保守は安価で済みますよ、みたいな。

あまり質問の回答になってませんね。失礼しました。

投稿2016/11/28 01:37

ttyp03

総合スコア16996

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamaguti

2016/11/28 01:39

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。0円のシステムなんて基本パッケージでカスタム不可になるでしょうし 本当に、業務改善できるシステムになるか分かりませんよね。
guest

0

スポットが無料みたいな値段だと社員のみで作業する形になると思います。
(BPは入れ替えの可能性があるため、毎回引き継ぎなどが発生したりしてリスクが高い)
社員に技術力がある、長く続ける見込みがあれば、稼げるかと思いますが、
スポットメインでランニングはおまけ程度のモデルがいいかと思っております。

投稿2016/11/28 02:27

tantanegg

総合スコア213

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問