質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

7回答

8903閲覧

C言語で、画像の縮小について悩んでいます。

shuppi

総合スコア47

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/25 02:43

C言語で、画像の縮小について悩んでいます。
例えば、この画像を縮小したいとします。

イメージ説明
800×480のhana.bmpという名前の予定

半分に縮小するプログラムを教えてほしいです。

色々調べてみましたがよく分かりませんでした。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答7

0

半分に縮小するプログラムを教えてほしいです。

半分=1/2を意味するならば、最も単純なアルゴリズムは「横方向/縦方向それぞれに1画素づつスキップしながら画素を集めて画像再構成する」です。ニアレストネイバー(Nearest Neighbor)法と呼ばれる画像縮小アルゴリズムです。

入力映像(4x4) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 出力画像(2x2) 1 3 9 11

非常に単純なアルゴリズムですから、実装も簡単ですし高速な処理を期待できます。ただし、実際にやってみればわかりますが、縮小された画像を見ると "汚い"/"ジャギー(ぎざぎざ感)が強い" と感じるはずです。より綺麗な縮小画像を得たい場合は、下記のようなアルゴリズムを探してみてください。

  • 平均画素法
  • バイリニア補間(Bilinear interpolation)
  • バイキュービック補間(Bicubic interpolation)
  • Lanczosフィルタ

投稿2016/11/25 07:20

yohhoy

総合スコア6189

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「画像 縮小 アルゴリズム」というキーワードでウェブ検索すると、いろいろなアルゴリズムの説明やその解説が見つかります。

その中から、ご自分の目的に合うアルゴリズムを選んで、C言語でプログラムとして記述してみて下さい。

プログラムを書いてみたが、うまく動かないなどの問題があり、その問題についてご自分で調べても解決できなければ、またここで質問して下さい。

投稿2016/11/25 03:12

ikedas

総合スコア4227

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

画像ファイルにはそれぞれの画像フォーマットで保存されています。JPEGファイルならJPEGのフォーマットで、PNGファイルならPNGのフォーマットで。画像ファイル処理をするなら画像フォーマットの知識が不可欠です。BMPファイルのフォーマットは比較的単純ですので、まずはBMPファイルフォーマットを調べてみてはいかがでしょうか。おのずとするべきことが見えてくると思います。
Bitmapファイルフォーマット
BMPはBitmapの短縮形です。

投稿2016/11/27 00:35

naomi3

総合スコア1105

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

先生からサンプルプログラムをいただきました。

投稿2017/09/28 00:45

shuppi

総合スコア47

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Windowsでは、ビットマップイメージの拡大縮小を行う関数StretchBlt()が用意されています。ウィンドウを基本におくOSでは、画像の拡大縮小が頻繁に行われるため、このような関数が用意されていると思います。憶測ですが、最終的にはこの拡大縮小は、パソコンのディスプレイドライバーに任せているのではと思います。
同じようにディスプレイドライバーが用意されているOSでは、ウィンドウシステムがイメージの拡大縮小を行う関数を用意している可能性があると思いますので、ウィンドウレイアの関数を調べると良いと思います。

投稿2016/12/01 15:06

diracpaul

総合スコア157

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

光はなに色なんだろう?(光の三原色)

そもそも、パソコンやテレビの液晶モニタで映像を映すには、
光の三原色」の点を並べて、その光の配列で表現します。


ですから、プログラムで画像を扱うときには、
二次元座標でRGBの輝度を表現した数字で扱います。
(3DCGだと三次元座標のモデルを持ちますが、
モニタは二次元しか映せないので、最終的に描画時に二次元に投影します)

ようは色のついた小さいマス目を並べて点描するイメージです。
マス目なら、かけ算の九九やボードゲームと同じく、二次元配列で実装できますね。

たとえば、かけ算の九九の表から奇数か偶数だけ抜き出せば、表が小さくなりますよね。
それと同じことです。もちろん用途はぜんぜん違いますが、構造は共通しています。

共通しているから、たとえば「線形代数」みたいな数学を画像処理に使えるわけです。
縮小なら「アフィン変換」とか、画像処理には数学が関係してきます。


もちろん実務的には、原理だけから自分で考えて実装していくのは大変なので、
ニアレストレイバー」みたいな既存のアルゴリズムを学び、
OpenCV」のような既存のライブラリを叩くことになるでしょう。

しかしそれでも、ただのアルゴリズムやライブラリの暗記科目にしてしまっては、
面白くないし効率的でもないと思います。

ですから、まず三原色のような原理を押さえておき、
自分が何をしているのかのイメージを形成しておくことは有益だと思います。

投稿2016/11/27 09:06

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

縮小できればいいなら、opencv を利用してみては?
「opencv 画像縮小」などで検索したら、いろいろでてきますよ。

OpenCVで画像サイズを変更する方法2つ

投稿2016/11/25 03:59

qt6hy

総合スコア149

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問