質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

Q&A

解決済

4回答

14598閲覧

gitで他の開発者がファイル編集中なのを監視する事は可能でしょうか?

ranbashi_shouji

総合スコア11

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/20 10:00

編集2016/11/20 10:29

いつもお世話になっております!
またgitについて投稿させて頂きますッ‼m(_ _)m

eclipse マーズでegitで開発させておりますが、誰かがファイルを編集中なのを監視することは可能でしょうか?
(確かCVSやサブバージョンではあったような……)

開発者達がリモートリポジトリにpush漏れしていないか、を把握したいのが目的になります。

ご存じでしたら何卒ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

「他の人の編集状況を確認したい」ということでしたら、gitの設計上不要なので不可能です。

そもそも、gitはSVNと違って分散型バージョン管理システムなので、つねに環境の全コピーがローカルマシンにある状態です。そして、push、fetch、pullといった明示的に同期を必要とする操作をのぞいて、変更はすべてローカルリポジトリに対して行うようになっています。ということで、いったんローカルリポジトリができてしまえば、回線が切れたとしてもローカルで編集を続けられますし、他の人が同じリポジトリにアクセスしてpushしたりも問題なく可能です。

gitは、最後に「複数の編集をマージしようとしたときに競合すれば、マージしようとしたときに調整すればいい」という立場に立っています。

git外の理由で「同じファイルの編集を制限・確認したい」ということでしたら、自前でgit外に用意するしかありません。

(補足)
「push漏れを防ぎたい」のであれば、「監視する」という後ろ向きな対策を取るのではなく、「pushにフックを仕掛けて、CIやビルド、デプロイを流すようにする」など、「pushしてしまえばすべてが進む」というような仕組みづくりをすることで「手動による反映をなくす」というのが最善策ではないかと思います。

投稿2016/11/20 11:13

編集2016/11/20 11:56
maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ranbashi_shouji

2016/11/21 12:58

お忙しい中、ご教示ありがとうございますッ‼m(_ _)m pushすれば全てが進む 目から鱗ですッ‼ ありがとうございます、参考にさせて頂きます‼
guest

0

基本的に出来ません。

というのもあまり良い方法と考えられていないからです。

CVSなどでは、ファイル単位に監視していましたが、影響範囲はファイルとは別の単位になるので結局マージの際には、それまで起こった変更が影響しないか変更の意味上に置いても確認する必要があります。変更対象のファイルをほったらかしの案件が取り上げたままになったりとあまりよくないことが起こっています。

そのため、3wayマージという行単位の変更取り込みを行い。2つの更新が同時に行われていても取り込めるようになっています。当然、取り込めたからバグが無いわけではなく、影響があるのならば修正が必要になります。しかし、この点はそもそも他の人の変更がファイル単位で監視できるCVSでも同じ事なのです。

gitはブランチを切ること、細かくコミットをすること、マージを簡単にすることで、互いの影響を減らすことを目指しています。

もう一度書きますが、ファイル単位では影響範囲を切り分けることができないので、ファイル単位で変更を追ってもしかたが無いのです。どうしても他人の変更が知りたければブランチを切って、細かくコミットしてもらいましょう。

投稿2016/11/20 11:33

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iwamoto_takaaki

2016/11/20 11:42

大事な部分を書き漏らしていました。マージもれについては、基本的に各自git statusくらいは確認することは常識だというのを徹底する必要があります。コミットしたものから、ビルドしてテストするのも当然の作法です。
ranbashi_shouji

2016/11/21 13:02

お忙しい中、ご教示ありがとうございますッ‼ やはりそうですよね。 各自でコミット&プッシュするのは、当然ですよね。 ご意見とご教示ありがとうございますッ‼
guest

0

ベストアンサー

Gitはファイルをロックする概念や、他人のファイルを監視する仕組みはありません。
その理由としてはいくつかあります。

  • Gitはファイルのマージが得意で、Subversion等は絶望的に下手くそ
  • Gitは分散リポジトリを良しとする文化で、コミット履歴を全てダウンロードして完全なクローンを生成して開発する、その後は完全なスタンドアローンでの開発となる
  • Subversionはサーバーにリポジトリを置く設計なので、ローカルに持つのはタダのファイル

開発者達がリモートリポジトリにpush漏れしていないか、を把握したいのが目的になります。

その要望ですと、プルリクエストを使った開発をすれば解決しそうです。
手前味噌ですが、弊社で運用しているベストプラクティスにかなり近い運用を紹介します。
gitのbranch運用について

投稿2016/11/21 00:21

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ranbashi_shouji

2016/11/21 13:17

お忙しい中、ご教示ありがとうございますッ‼ やはり分散型ですしマージが楽ですから、ロックや監視がないのは皆様仰るとおり当然ですよね……。 プルリクエストについては、ありがとうございますッ‼ もう少しプルリクエストの活用方法を調べます。 ありがとうございました‼
guest

0

状態をみるのであれば、

$ git status On branch master nothing to commit, working directory clean

が一般的ですね。

追跡対象の場合は、

$ git status On branch master Changes to be committed: (use "git reset HEAD <file>..." to unstage) new file: README Changes not staged for commit: (use "git add <file>..." to update what will be committed) (use "git checkout -- <file>..." to discard changes in working directory) modified: benchmarks.rb

とか。

投稿2016/11/20 10:23

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ranbashi_shouji

2016/11/20 10:43

お忙しい中、早速のご返信ありがとうございます。 申し訳ございません。自分の質問が悪かったです。 自分や自分以外が編集中なのを把握したいのですが、それがgit statesコマンドだと自分だけだとOKですが、自分以外になると難しいと思いました。 恐れいりますが、再度ご返信戴ければ幸いです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問