C# Win32APIのWriteProcessMemoryが適用されない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,834
リバースエンジニアリングのスキルを上げるために
現在、自分でプログラムの解析ツールを作っております。
現在の開発段階としては
ターゲットプロセスのidを取得して
そのidを元にプロセスのハンドルも取得できました。
次はWin32のWriteProcessMemory();で
プロセスのハンドルを元にターゲットのプロセスのメモリを書き換える箇所ですが
この段階でハマりました。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
using System.Windows.Forms;
using System.Diagnostics;
using System.Runtime.InteropServices;
namespace NUNS4{
public partial class Form1 : Form{
[DllImport("kernel32.dll")]
static extern IntPtr OpenProcess(ProcessAccessFlags dwDesiredAccess, [MarshalAs(UnmanagedType.Bool)] bool bInheritHandle, int dwProcessId);
[DllImport("kernel32.dll")]
public static extern bool ReadProcessMemory(int hProcess,
int lpBaseAddress, int lpBuffer, int dwSize, ref int lpNumberOfBytesRead);
[DllImport("kernel32.dll", SetLastError = true)]
static extern bool WriteProcessMemory(int hProcess, int lpBaseAddress,
int lpBuffer, int dwSize, ref int lpNumberOfBytesWritten);
private enum ProcessAccessFlags : uint
{
All = 0x001F0FFF,
Terminate = 0x00000001,
CreateThread = 0x00000002,
VMOperation = 0x00000008,
PROCESS_VM_READ = 0x10,
VMWrite = 0x00000020,
DupHandle = 0x00000040,
SetInformation = 0x00000200,
QueryInformation = 0x00000400,
Synchronize = 0x00100000
}
int faste = 0;
int aaa;
byte[] newvalue = { 0x90, 0x90, 0x90, 0x90, 0x90 };
int newvalue2 = 600;
IntPtr aPtr;
System.Diagnostics.Process[] ps =
System.Diagnostics.Process.GetProcessesByName("Tutorial-x86_64");
public Form1(){
InitializeComponent();
foreach (System.Diagnostics.Process p in ps)
{
Console.WriteLine("{0}/{1}", p.Id, p.MainWindowTitle);
aaa = p.Id;
}
if ((aPtr = OpenProcess(ProcessAccessFlags.All, false, aaa)) == null)
{
Console.WriteLine("ハンドルが取得されませんでした");
}
else
{
Console.WriteLine("ハンドルが取得されました");
Console.WriteLine(aPtr);
}
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
Console.WriteLine("コマンドオン");
ReadProcessMemory((int)aPtr, 0x00121C80, newvalue2, 1, ref faste);
WriteProcessMemory((int)aPtr, 0x00121C80, newvalue2, 1, ref faste);
}
}
}
こちらが、コードになりますが
WriteProcessMemory();が適用されません。
ハンドルも取得して
アクセス県もすべて得ております。
何が原因でWriteProcessMemory();が適用されないのでしょうか??
目的としては
WriteProcessMemory();で他プロセスのメモリを書き換える事です。
どなたか、目的を実現するべくアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
書き込み対象のアドレスは、そもそも書き込み可能なページなのでしょうか?
読み込みは出来ても書き込みは不可なページ属性(実行コードなど)のデータを書き換えようとしているという事はありませんか?
VirtualQueryEx を使用し、対象ページの MEMORY_BSIC_INFORMATION を取得して、書き込み可能なページなのか確認してみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
KenjiToriumi
2016/11/19 15:28
「WriteProcessMemory();が適用されません」との事ですが、WriteProcessMemory()の戻り値は正常終了しているのでしょうか? 異常終了しているのなら、その時のGetLastError()値(C#なら Marshal.GetLastWin32Error()値はどうなっていますか?