電子工作 ArduinoでRFIDを使って電気錠キーボックスを作りたいが、プログラム(スケッチ)がわからない
解決済
回答 1
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 4,005
こちらに記載しているスケッチを試してみたら動作確認できました。
https://github.com/miguelbalboa/rfid
そこで次の展開として
1.ICタグをかざすとサーボモーターが動く
2.30人程度にICカードを配らせたいため、付属のICタグ(2つ)以外に増やしたい。
下記のものを買えば、使用できるのか疑問?書き込み機など必要でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%B9-Forum-%E9%9D%9E%E6%8E%A5%E8%A7%A6IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Mifare-Ultralight/dp/B003XHT6CU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1421672225&sr=1-1&keywords=13.56MHz+IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80mifare
上記1,2を行うために必要な知識を検索しているのですが、見つかりません
【arduino rfid】【arduino ICカード スケッチ】などいろいろ検索したのですが、見つかりませんでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
>1.ICタグをかざすとサーボモーターが動く
Arduino UnoやMegaなら、PWMに使える出力があるので、DCサーボのドライブ位
出来そうですが、スペックをきちんと調べていないのでちょっと判りません。
Hブリッジを使って自分で制御するか、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-08243/
の様なDCサーボ制御専用ボードと組み合わせて組み上げるのが失敗が無いと思います。
>2.30人程度にICカードを配らせたいため、付属のICタグ(2つ)以外に増やしたい。
>下記のものを買えば、使用できるのか疑問?書き込み機など必要でしょうか?
規格的には使えると思います、Writerは別途必要になります。
DCサーボモーターの制御は意外と難しいので、上記のKitの利用を検討されるのが良いでしょう。
参考:
http://www.picfun.com/motor03.html
http://irobot.csse.muroran-it.ac.jp/html-corner/robotMaker/themes/H-bridgeCircuit/
http://denshikit.main.jp/shopf/hbridge.html
http://miqn.net/periph/63.html
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/03/02 18:21
http://arduino.cc/en/Reference/Servo
RC用のサーボモーターは種類も多く値段も安いものからあるので用途が合えばお勧めです。