Apache上で常に動いているphp と visual studio C#で作成したexeでデータのやり取りを行いたいです。exeも常に動いております。
自分なりに調べましたが、常に動いているphpとexe間のデータのやりとりは見つかりませんでした。
ご教授、もしくは参考になりそうなリンク等有りましたら、よろしくお願いいたします。
追記
情報不足で申し訳ございません。
apache上で動いているphpはwebアプリケーションです。
c# exeはデスクトップアプリケーションです。
これら二つは同じpc上で動作させます。
masa様が仰るプロセス間通信だと思われます。
hiim様のリンク回答を参考にし、模索して見ます。
プロセス間通信についても、もう少し調査してみます。進捗がありましたら、また、追記したいと思います。
追記2
ttyp03様のご回答をもとに作成していく方向で決めました。
ご回答くださった皆様ありがとうございました。
ご回答くださった方々の意見をもとに勉強していきます。
またよろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
Apache上で常に動いているphp
はwebアプリケーション?いわばウェブサイトという事でいいですか?
visual studio C#で作成したexe
というのはwindowsのデスクトップアプリケーション?でしょうか?またphpのウェブサイト(でいいのかな?)とvisual studio C#で作成したexe(デスクトップアプリケーションでいいのかな?)は別PCでしょうか?
apache上でphpが動作しているという事は、php側は特にポートを変更していなければ80ポート、プロトコルはHTTPで会話が可能
visual studio C#のソケットを使いhttp通信でデータのやり取りになるのではないでしょうか?
その際POSTデータでやり取り、key=>valueの形でデータを渡すのであれば通常のPOST通信ですが、そうではなくフリーフォーマットであればRAW POSTデータのやり取りをすれば良いと思います。
追記
C#からデータを投げる(POST)
http://sweep3092.hatenablog.com/entry/2014/12/11/183350
RAW POSTなら
http://stackoverflow.com/questions/3735988/how-to-post-raw-data-using-c-sharp-httpwebrequest
php側でRAW POSTを受け取る
http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120921/1348242946
などを参考に、C# RAW POST PHPなどキーワード組み合わせてググったらいろいろ出てくるんじゃないでしょうか?
私が想定したphpはウェブサイト、C#はデスクトップアプリケーションだったとしたら
C#からphpへデータを投げてphpからC#へデータ(レスポンス)を返すという流れつまり通信はC#発(tcpipでいうC#がクライアント、phpがサーバー)は容易にできると思いますが、逆にphpからC#へデータを投げるというphp発の通信は極めて難しいと思います。
なのでC#がphpへポーリングするような作りで可能と思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+2
どこまで本格的な実装を目指しているのかにもよりますが、通常は他の回答にあるようにプロセス間通信を使うことになると思います。
ただそこまでしなくても、というのであれば、両アプリから参照できる共有ファイルを作って、互いに読み書きするという手法もできるかと思います。
仕様はわかりませんが、PHP側はウェブアプリとのことなのでリクエストされた時にしか動かないでしょうから、おそらく書き込みのみになると想像します。
そうなればPHPは処理した結果をファイルに出力、EXE側は定周期でファイルが更新されるのを監視して更新されたら読み取り、みたいな簡素な作りでいけるでしょう。
もちろんEXE側にリアルタイム性を求めるなら、この手法はおすすめしませんが、1秒程度の遅れ程度でも良いなら有効な方法かと思います。
追記
あ、質問タイトルがEXEからPHPって書いてあった。すみません。
上記のことは忘れてもらって構いませんが、逆パターンでもいけるかも?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
C#(Desktopアプリケーション)からWebサービスの利用方法としては、Apache+PHPでならSoapサービスを実装するのも手としてはあります。
C#からはWebServiceとしてこのSoapサービスを利用する形になります。
C#のコーディング上はWebServiceのインスタンスを取得し普通(?)にメソッドをCallできます。
PHP側の実装はこのあたりを参考に。
PHP マニュアル 関数リファレンス ウェブサービス
SoapServer クラス
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
プロセス間通信で実装すれば良いのでは?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/11/16 22:34