質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

1回答

3243閲覧

google chart の散布図で、ラベルを簡単にGUIで設定できる方法

zanjibar

総合スコア206

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/13 02:20

google spreadsheet についての質問です。
下記のデータで、Name の部分を、散布図の中にデータラベルとして書きたいのですが、GUI で簡単に設定可能でしょうか?
コードを書けばできるのはわかっているので、GUIで簡単にできる方があったら教えてください。すみませんが、できないという回答は不要ですので、よろしくおねがいします。
http://stackoverflow.com/questions/12848203/adding-labels-to-google-scatter-charts

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zanjibar

2016/11/13 03:09

可能かどうかだけの回答でいいです。詳しい説明は不要です。
zanjibar

2016/11/13 03:19

さくっと、英語の情報等は、見ています。それでも丸投げでしょうか、GUIでできるかどうかだけなので、すでに識っている人なら簡単に回答できるないようです。
guest

回答1

0

スプレッドシートの散布図におけるラベルが値(縦軸に関する)になっているので、GUI(スプレッドシートにおいてマウス・キーボード操作によって一般的に使用できる機能と理解)での設定方法を私は知りえません。
(スプレッドシートのグラフ機能に熟達している者ではないので、含みを持たせています。)

追記。(ここに書かないほうがいいかと思いましたが長いので)

可能かどうかだけの回答でいいです。詳しい説明は不要です。

とありますが

すみませんが、できないという回答は不要です

と本文にあり、質問意図として「可能/不可能」を問うのであれば、本文にそれを明示すべきかと存じます。
なお、回答されないということは、おそらく出来ないということなのかなとも思います。

丸投げかどうかについてで言いますと、恐らく投稿者様も、自分の手で試行錯誤された上での投稿と察しますが、投稿を見るだけの側からすると、「できるの、できないの、教えて」というものに見えてしまいますし、あくまでこのサイトはプログラミングに関する質問投稿サイトですので、

これこれ、こういうコード書いてみたけど動かない。
改善策はないですか?orそもそもコードでやるべきですか?

といった投稿が好まれるのではないかと感じます。
ご無礼お許し下さい。

投稿2016/11/24 00:50

編集2016/11/24 00:58
s.maeda

総合スコア147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zanjibar

2016/11/24 01:08

課題解決という観点からは、できない、できるが重要で、できるといのがわかれば、細かいところ不明でも、自力でなんとかできます。また、回答する側もできることを伝えるだけなので、回答コストもかからないと思うですが、どうなんでしょうか? プログラミングも、ライブラリーや、フレームワークが増えてくると、できる できない 情報の方が価値あるような気がします。できないという回答が不要だと書いているのは、できないという回答はまちがっていることが結構あるからです。
s.maeda

2016/11/24 01:24

「細かいところ不明でも、自力でなんとかできます。」という点につきましては、素晴らしいマインドと経験によるところで質問される方の鑑と存じます。ただ、回答者サイドとしては、投稿者様の記述なしにそれを汲み取ることはできかねます。どの程度の回答を用意すべきなのか迷うという点でいえば、コスト高だと思います。ですので、ぜひ「細かいところ不明でも、自力でなんとかできます。」と添えていただくとよいかと存じます。私の回答がそうである可能性があるように「できないという回答はまちがっていることが結構ある」ということは認めますし、そういった意味で投稿文をおかきになったことは推察できました。しかし「可能かどうかだけの回答でいい」という記述があり、これは混乱を生むと思いますので避けていただくのがよいと感じます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問